※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち ゃん
子育て・グッズ

娘が片胸5分で授乳後眠ってしまい、飲む量が少ないように感じる。無理矢理に起こして飲ませるべきか悩んでいる。新生児はこんなものか。

生後8日になる娘なのですが、最近母乳を飲む量が少なく感じます。片胸5分でと考えているのですが片方の胸を飲むとそのまま疲れたのか眠ってしまいます。結果片胸5分の授乳で終了。。。足をくすぐったりしてみても起きません。。。やはり無理矢理にでもなんとか起こして飲ませるべきでしょうか?新生児はこんなもんなのでしょうか?

コメント

@おまつ

新生児の時はそうでした。
なので、片方3分にしてましたよ!
寝てしまったら起こさず寝かせてました✨

  • まーち ゃん

    まーち ゃん

    コメントありがとうございました!
    私も寝たらそのまま寝かせることにしました!

    • 8月28日
miichan102

うちもそんな感じでしたが徐々に飲む時間もふえてきます❤大丈夫

  • まーち ゃん

    まーち ゃん

    なかなか、病院で言われたとおりにはならないですよね!
    わけあってミルクに変えてしまいましたがたしかにだんだん飲む量増えてきました!!

    • 8月28日
てむ

うちも新生児の時は同じ感じでした‼︎
足をくすぐっても、お尻ポンポンしても、ほっぺつついても飲まないので、そのまま寝かせました。
その代わりすぐ欲しがって頻回授乳でしたが、徐々に飲めるようになってきたので大丈夫ですよ*\(^o^)/*

  • まーち ゃん

    まーち ゃん

    頻回授乳、ほんとこれでいいのか不安でしたがうちも何しても起きなかったので寝かせることにしました!病院で何も習うことなかったのでコメントに助けられました!ありがとうございました!

    • 8月28日