※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊活

おはよーございますこちらって排卵が終わっているでしょうか???そして排卵日はいつかわかりますか???

おはよーございます
すみません
こちらって排卵が終わっているでしょうか???
そして排卵日はいつかわかりますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

21日22日くらいですかね!?

  • さーちゃん

    さーちゃん

    やっぱりそうですかね😭😭
    19日にリセットみたいな少し出血と茶おりがありそれってもしかして排卵出血だったんですかね😭😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身排卵出血の経験がなく分からないのですが、すぐに止まったなら有り得るかもですね!!

    • 3月4日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    わたしも初めてです!!!ずっと体温が低温で無排卵かなと思っていてその出血があったからリセットだと勘違いしちゃいました😞😞

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも少しずつ上がってきてますよね?
    様子見ですね♡♡

    • 3月4日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    21日か22日に排卵ならタイミングが24日しかとってないのでたぶん今回はだめです😭😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し空いてますもんね・・・
    私基礎体温と排卵検査薬 とwでやってましたよ!!!
    なかなかタイミング難しいですよね

    • 3月4日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    リセットきちゃいました笑
    やはり21日辺りかなと笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺だったんですね・・・
    ほんとなかなか難しいですよね😭
    また次ストレスためずに 頑張ってください!!
    私一人目できるできる!と思ってなかなか授かれず・・・なかなか授かれずだったのでどーせと思っていたら すぐでした。
    こればかりなんとも言えないのがまた妊活中にはしんどいですよね・・・

    • 3月5日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ありがとうございます!!次こそは♥️
    産後生理不順になりましたか???
    わたしこれ5回目なんですがなかなか安定しなくて😞😞

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は生理整っていました。
    完母だったんですが3ヶ月で生理が復活し 28周期くらいで来てました!!!
    そーなんですね、、、凄い不順なら1度見てもらった方が妊活しやすかったり、排卵検査薬でタイミング見つつの妊活のが排卵日特定は基礎体温だけよりは分かりやすいかと思います!!

    • 3月5日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    羨ましいです!!!
    最初はよかったんですが
    なかなか安定しなくてうまく排卵日が特定が難しくて😞
    次の生理も安定しなかったら病院にいってみます!!!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルナルナとかも排卵日予定なかなか当てにならないですよね・・・
    私は2つアプリを登録してやってましたが 2つとも違うし
    んまあここら辺かなー!?と思い排卵検査薬を使ってました。

    1人目タイミング法で病院通っていましたが 見ててもらっていたもののなかなか授かれないストレスで 母に1回行くのやめたら?ストレスなんだよ。と言われ辞めたら 授かれました。

    病院行ったから授かれる保証はないですし、ほんとなんともですよね。

    私は妊活に2人目妊活始める数ヶ月前から良いと言われているもの色々試してました。
    が2人目は流産してしまったのですが・・・
    冷え性が酷いのでとにかく冷やさない、毎日必ず湯船に入るなど やれる事からなるべくお金をかけず やってました。

    • 3月5日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    一人もすんなり妊娠できたので今回もと思いましたがなかなか難しいです😞😞
    悔しい!!!!

    基礎体温だけはなんとかできてますが
    なかなか検査薬などが忘れがちになっていて😭😭
    しかも周期が長いと
    たくさんやらないとできないので
    とりあえず様子見ながらタイミングがんばります

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目すんなりだとそー思ってしまいますよね・・・!!

    ストレスためずに頑張ってください♡♡

    • 3月5日