※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

物欲が強く、自由にしたい気持ちと家事のバランスに悩んでいる主婦がいます。パートを始めて収入を得たが、家事と仕事の両立にイライラ。皆さんは仕事と家事、どちらを選びますか?

お恥ずかしい話なのですが、
わたし物欲が多分人より強いです💦
あっこれほしい!とか
これ必要だ!!!!と思うと
すぐ購入してしまいますし、
美容院だってマツエクだって自由にしたい!

主婦でしたが夫の収入で好きなことしすぎるには
抵抗もありますし、かと言って
夫が飲み会とか休日遊びで自由にしていると
わたしも同じくらい自由にするお金がほしい!!と
モヤモヤしてしまったり😂

結果、娘が2歳になってからパートを始めて
自由や貯金に回すお金を手に入れました!!

が、おうちでご飯やお菓子、
家事をするのも大好きなのに、
容量が悪くて仕事をしたらそちらに
手が回らず、、イライラします😔


無い物ねだりだな自分。と
つくづく思います(T_T)


皆さんなら、仕事と家事。
どちらをとりますか??😥

また育児に関しては疲れる時はありますが、
上の子2人とも意思疎通ができる年齢でなので、
昔ほど大変ではなく、
そこまで支障が出ている感じはしません🙄

コメント

ママリ

わたしは仕事が中心で、家事は妥協です!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!!
    妥協はどのようにしてますか??😭
    線引きがうまく引けず(T_T)

    • 3月4日
ママリ

物欲を満たせない事でのイライラ、家事をきちんとできない事でのイライラ、どちらが大きいですか?

そこら辺の自分のストレス度合いで判断してもいいのかなと🤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    どんなに物欲満たされてても、帰宅してお家がごちゃあっとしてると一瞬でもやもやが復活します(T_T)

    • 3月4日
deleted user

どっちも手に入れたいので
うちは週3.午前3時間のみのパート
週2.夜3時間のバイトしてます😆
全く疲れないし、午後から夜まで家事育児に余裕持ててます✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございますっ!!
    その間お子さんはどうされてますか?☺️

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    午前パートは企業保育園があるので企業枠で入れてます😆
    夜は寝かしつけだけして、旦那が帰宅してから出勤できるようにしてもらってます🌸

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですねっ!!
    ありがたい環境ですね🌟
    夜間はどのような職種にされているか伺ってもよろしいでしょうか??

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    近所のスナックですよ😆🌸
    シフトの融通が効くのがこういう仕事しかなかったです😩

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    わたしも知り合いのお願いでスナックでのバイト経験あります!コミュ力のない私は上手に対応できませんでした😂💦
    なかなか大変ですよね!!

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    慣れたらめちゃくちゃ楽に感じます😂
    キャバクラと違ってお客さん呼ばなきゃ!とかもあまりないので😆
    短い時間でそれなりのお給料出るので私はこれでとても効率よく稼げて家事育児に時間作れてます🌸🌸

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですねっ!!
    たしかに1ヶ月もせずやめてしまいました😂
    今は妊婦なので難しいですがこの先候補の一つして考えてみようかと思います☺️

    • 3月4日
はじめてのママリ

私だったら家事ですね😅
昔はお金使ってましたが、お金かけずにそれなりに美容とかも気をつけてます!
何時までに何をすると決めて動くのはどうですか?
一日のやることリストを優先順位でかきだして、やれたらチェックして全部できると達成感やばいです😂♥️
子供はまだいませんが、仕事が遅く、自営でもあるため、私はそうしてました☺️✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付箋に書き出してテーブルに貼ってました✨

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    TO DOリストですね☺️!!
    まずは書き出すことから始めてみたいと思います!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

育児に余裕があるなら私なら家事を優先しますかね🤔

お金に困っているなら話は変わってきますが…

家の中が汚いとかご飯が毎日適当になってしまうのは私的にアウトなので😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    お金はあればあるだけ安心なのですが、生きてはいけるくらいですっ!

    妊娠を機に一時退職したので、
    一度おうちをリセットしたいと思います😔

    • 3月4日
deleted user

働いたら家事は完璧に出来ないですよね🤔でも、家事がすごい大好きというのは強みだと思います!!

私ならば、自分のお小遣いのみで、ストレスにならない程度パートの時間を調整すると思います!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    どうにもうまく回転できず💦
    疲れてソファーに座り込んでしまったり😅

    とりあえずは妊娠を機に退職してみたので、またおうちのことを集中的にやりながら、軽めのパートを探してみたいと思いますっ!!

    • 3月4日