※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
妊娠・出産

大学病院で入院中。4日前から陣痛に耐えている。今日は卵膜剥離の診察。母からのLINEがプレッシャーに感じる。赤ん坊に会いたい気持ちを理解してほしい。

大学病院に入院し、4日くらい前駆陣痛に耐えています。今日診察で卵膜剥離してもらいました。

実母が2日に1回「どう?」とLINE入れてきます。
どう?と聞かれてもこればっかりは知らないし、私が1番赤ん坊に早く会いたいと思ってるし、どう?が逆にプレッシャーになりそうな気がします。

いつもお世話してくれて嬉しいんですが、ちょっと考えて欲しいと思いました。

愚痴でした🤣

コメント

♡M&Y♡ママ

分かります!!
どう?って、こればかりは赤ちゃんのタイミングだし先生にも誰にも予想出来ないですよね💦
うちの母は、どう?と直接的には聞かないですが、どうでもいいことで連絡してきます😅多分、どうでもいい会話から産まれそうかどうかをさりげなく聞きたいんだろうな〜と思ってます😅
心配してもらえるのはありがたいですが、産まれそうになったら連絡するから焦らず待ってねと心の中で思ってます🤭

  • まき

    まき

    ほんとそっとしてて欲しいですよね😅
    イライラしちゃって前駆陣痛痛いからまってて!ってキレちゃいました😅

    • 3月4日
ママリ

その気持ちわかります!
促進剤使って計画分娩したのですが中々促進剤が効かず、毎日のように知り合いや家族から産まれた?って来ててストレスだったんで通知オフにしてました🤣‼️笑