
カレーシミの落とし方について相談です。エンソサラシマークがある服に漂白はNG。他の方法はありますか?
初歩的な質問なのかもしれませんが、昨日カレーを食べさせた際に白い服を着させてた私も悪いのですが、充分注意してたのですがカレーのシミが着いてしまい、ウタマロ石鹸でその箇所を落としてから洗濯機回したのですが、案の定落ちてなく…可愛らしい服なのでちょっとショックです。
家にブリーチがあったので漂白をしようと思ったのですが、服にはエンソサラシマーク✖️が表示されており、その表示のものは使えないとか…
なんか良い方法ないでしょうか??
仕方がないといえば仕方がないのですが…
- pira(7歳, 10歳)
コメント

じゃありぃ
母が直射日光に当てるとカレーのシミは薄くなるとテレビでやってたと言っていました‼
普通に洗濯物として干すのではなく、しっかりとシミの部分が日光に当たるようにするといいそうです😋
本当に薄くなるかどうかは分かりませんが😅

ぷぅぷmama
このぐらいのシミなら直射日光で落ちると思いますが、もし駄目だったらこの方法を試してみて下さい⇩
①大きい鍋にお湯を沸かす
②粉のハイターと重曹を入れて、洋服を入れて5分ぐらい沸かす
③湯が冷めるまでそのまま置いておく
この方法で大体の汚れは落ちます!
もし、ハイターの成分が気になるのであればクエン酸で一回手洗いすると中和されます!
粉ハイターは、酵素系なので大丈夫だと思います。
もし、色落ちが心配なら白いところだけ鍋に入れて煮れば如何でしょうか?
-
pira
コメントありがとうございます。
早速やってみます。
なのに今日は天気がいまいち…
だめならしてみます!- 5月25日
pira
コメントありがとうございます。
試してみます!