![ちゃーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳で痛みがあり、母乳が出にくい状況で完ミを考えています。意見を聞きたいです。
完ミの方いますか?
生後5日目の赤ちゃんがいます。1人目もそうでしたが、おっぱいがキンキンに張り、血管が浮き出てきて、乳腺もしっかり触れるぐらいまで張ります…。頭も肩も背中も関節も痛くなり、しこりもでき授乳が苦痛で仕方ありません。
母乳は作られているのに、滲むほどしか出ず、授乳は毎回時間をかけても10mlも飲めていません。
1人目の時も何回も詰まり、マッサージでお金をかけたり、ずーっと風呂で絞ってました。砂のような塊が飛ぶ事もありました。嘔吐下痢になった時は授乳もできず、おっぱいは岩のようになり、3日くらい時間をかけて風呂で絞り出していました。
今回もそのようになる可能性があります。上の子もいるのに、痛みで相手もできず、3時間毎にの授乳は、授乳⇨搾乳⇨ミルクを毎回行い結局1時間半〜2時間程時間が経ってしまいます。
はやくも完ミにしようか迷い中です。その分子供達と遊んだり、ゆっくり関われたりできるのではないかと思います。
皆さんどう思いますか?
- ちゃーまん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
1人目、2人目も入院中から完ミです。
2人目に関しては産む前からもう完ミと決めていました😂
出産して3日目は夜も寝れないぐらい張りで痛かったです。
マッサージしてたら次の日の夜にはだいぶマシになりました!
私はミルクのが楽だし迷いもなく完ミにしました!
ちゃーまん
ありがとうございます。迷いなかったんですね。私ももう少し様子見てから無理なら今回はすぱっと完ミにしようと思います!