※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

息子が赤ちゃん用のホットケーキミックスを食べていますが、いつから大人用に切り替えるべきでしょうか?

息子がホットケーキにハマりました。

今は赤ちゃん用のホットケーキミックスを使っていますがいつ頃から大人用に切り替えた方がいいですかね?💦

コメント

yang

市販の普通のホットケーキミックスは砂糖の量が結構多いですよね💦
上の子がもうすぐ4歳ですが、まだ市販のものは使ってないです💦
卵アレルギーもあるので、小麦粉、バナナ、牛乳、ベーキングパウダーで都度作ってます!
簡単ですよ〜🙆‍♀️

あゆみ

私は1歳超えてからにしました!
大人のは砂糖いっぱいなので😅

りぃ(23)

私も1歳超えたら特には気にしませんでした!

🐻

大人用使用してます!
ですが、子供のは、薄力粉と半々にして使用作ってます

あゆとママ

1歳超えてからにしようかなとうちは思ってます!

イリス

1歳過ぎてから普通のホットケーキミックス使っています。
うちは週末の朝食にホットケーキを食べるので、基本的にはそのときだけです。

砂糖も多く甘いので、あげる機会が多く気になるのなら小麦粉などで手作りしてもいいかもしれません。

🍅

最初から、大人用です🤣

めめ

皆さんコメントありがとうございます( ´ ꒳ ` )

暫くは赤ちゃん用で作ってみますね(^O^)