
義両親の育児指導に疲れた新米ママ。ガルガル期かどうか心配。
19日に女の子を無事に出産し、今は義実家にお世話になっています。
初めての育児+会陰切開の傷口が開いてしまい上手く動けないということもあり、義母、義父もよく娘を見てくれて私も助かっています。
ですが、義両親の言うことにいちいち引っ掛かったりモヤモヤしてしまい少し疲れました。
おむつ替えで泣いてると「かわいそう」
しゃっくりしていると「かわいそう」
義父の娘へのデレデレが嫌だ
勝手に他の人に抱っこさせようとする…などなど
これはよく言うガルガル期でしょうか?
- まみー(5歳0ヶ月)

かな
ガルガル期です!
私もありました😂
泣くと楽になります!笑笑

ママリー
かわいそうって言われると、何だかこっちが責められてるような感じがしますよね😓
言ってる方にはそんなつもりはないんでしょうけど💧
ガルガル期もあると思います。
「私の子供!」という感情が強くなってるときだから余計に気になりますよね。

初めてのママリ🔰
出産お疲れ様でした✨
いわゆるガルガル期だと思います!
自分以外の人が我が子に構いすぎるのが、なんだか嫌ですよね( ˙_˙ )
義両親の「かわいそう」発言は、何もかわいそうじゃないのになんでもかんでも「かわいそう」だから嫌になりますよね( ˙_˙ )

m
ガルガル期だと思いますが、そうじゃなくてもかわいそうは傷付きますよ😭
なにがかわいそうなんですか?って言い返すぐらいいいと思います😊笑
コメント