※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主人の義理祖父が危篤で、お葬式に参列するか悩んでいます。皆様の経験談やアドバイスをお願いします。

もうすぐ妊娠6ヶ月のものです。主人側の祖父(義理祖父)が危篤とのこと。飛行機で1時間半、鉄道2時間の距離をお葬式に参列するか迷っています。皆様の経験談、など皆様ならどうされますかアドバイスください。短文申し訳ありません。

コメント

deleted user

自分だったら、行きたいなら行くし、迷うならやめておきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。行きたいです。ただ2歳前のこども連れて妊婦で体力面で今とても悩んでます、、、😓

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんも行くんですよね?
    私は義実家でよくしてもらってるので飛んでいくと思いますが、体調に不安があるならやめた方がいいと思います😫
    実家が飛行機の距離で妊娠中も2回ほど行き来して慣れてるのもあるかもですが💦
    最後の挨拶を直接したいなら行くし、迷うならやめておいて無理する必要はないですよ〜

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人も行きます。十分考えたいと思います、大変参考になりました、ありがとうございます。

    • 3月4日
ぴーまん

んー妊娠中にまず行くのは縁起がよくないので自分の親じゃなければいかないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縁起とかもあるんですね、知りませんでした🙇‍♀️コメントありがとうございます。

    • 3月4日
さつき

悲しいですね😢
コロナも流行っていますし私なら行きません。お葬式に行けなくてもおじいちゃんを想い手を合わせることはできますし、供花などをお贈りして気持ちを伝えることもできると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうにか回復して欲しいです(>_<)コロナのことも不安です💦娘と会うと嬉しそうにしてくれたおじいちゃん…😢主人とよく考えたいと思います、ありがとうございます。

    • 3月4日