

るー
私も実家は初孫、旦那の所も初孫ですが、私の両親も義理両親も何も無かったですよ。
うちの実家は妹がこれから引越しでお金かかるので無いのは重々わかっていたし日頃から何かしら食料や日用品送ってくるのでいいかなって思っちゃいましたね😅

べりー*
うちも初節句は特になかったですよ〜ラインはくれたかな?くらいです💡誕生日やクリスマスはお祝いいただいてますし、私の中でも節句ってそんなに大きくお祝いする行事でもなかったので考えたことなかったです💦
でも今日おばあちゃんに元々はみんな集めて成長をお披露目する日だったと聞きました👂💡なのでお祝いを待つのではなく、iceさんが美味しいお祝いご飯を作ってご両親、義両親招くのが本来だと思います(*^^*)招待したら来てくれるのではないですか?❤

退会ユーザー
ご両親は嫁いでいるからと遠慮していて、義両親は単に忘れている可能性ないですか?
我が子は父方母方どちらにとっても初孫ですが、お互い遠慮して私が言うまで我慢していたそうです。

🍎
去年我が家は両家ご招待してご飯会しましたよ!
初節句ってこちらから招待するもんだと思っていました😂
そういう場だと両家とも祝ってくれるのでは?
コメント