
コメント

とうあ
保険にもよるかもしれませんが、わたしは、帝王切開や切迫などで入院したら保険が出ると保険屋さんから言われました。
でも経腟分娩では、保険はおりないといわれました。
確認してみたほうがいいと思います!

神流
まず、出産の請求書に保険適用があるかないかが保険金付与の分かれ目です。
-
かほ
保険適用かどうかが分かれ目なのですね!
疑問ばっかり出てきたので直接問い合わせてみます!ありがとうございます!- 3月3日

はじめてのママリ
異常分娩でないと
基本的にはでないと思います💦
-
かほ
異常分娩というのは帝王切開しか思いつかないのですが、他によくあるケースってあるんでしょうか?
知識なさすぎてすみません(´ω`;)- 3月3日
-
はじめてのママリ
吸引分娩などです!!
あとはお股の切開を
先生が手術扱いにしてくれてれば
それでもでますね💭
保険会社によっては
促進剤使っただけでもでます!!
ただの自然分娩はでないと思います🙌🏼- 3月4日

みぃ
私の加入している保険は、切迫での入院、吸引分娩や帝王切開では保険はおりますが、普通分娩での入院では保険はおりません。
自分の加入している保険会社で確認する方が早いと思います。
-
かほ
そうなんですね!
明日問い合わせしてみます!
ありがとうございます♪- 3月3日

はじめてのママリ🔰
私は1人目のとき微弱陣痛で促進剤を使ったことで保険おりました!!
-
かほ
増進剤でも保険降りるのですか!!色々保険おりそうですね…
ちゃんと確かめてみます!!
ありがとうございます!- 3月4日
かほ
そうなんですか。
問い合わせてみるのが1番ですね…
ありがとうございます!