※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
その他の疑問

ハリネズミ飼ってる方いらっしゃいますか?🤢3日前に買ったのですが、元気…

ハリネズミ飼ってる方いらっしゃいますか?🤢

3日前に買ったのですが、

元気がなく感じます🦔
まだ3日なのでわからないのですが
食事が少し減ったような…

でもフンは状態はいいです。
ゲージの気温は27度、湿度30です。
餌は食べ慣れているものをあげています。

隠れ家では、ないところで
後ろ足を伸ばして寝れいることが度々あり

まだ赤ちゃんなのもあるせいか、寝てばっかりです。
気づくと場所を変えて寝ている。という感じで…

リラックスして寝ているのか
ぐったりしているのか…🤢
見分けがつきません
でも 私の不安ばかり膨らんでしまって

ペットショップで1番元気で
好奇心の強めな子を選んだのに
ペットショップにいた時もは違うこのようです。

ペットショップの方に今日相談したら
1匹になったから むだに動かなくて良くなったのかな?
みたいな感じで 慣れるまで様子をみて!
と言われました。

ハリネズミの生後2ヶ月の赤ちゃんです。
隠れ家でも寝てますが、とこ材の上で
足を伸ばして伸びて寝ますか?🤢

コメント

はじめてのママリ🔰

ハリネズミ飼ってました💡

リラックスしてると伸びて寝たり、少しその子にとって室温が暑いと伸びて寝ます🤔💭
元々多頭で飼育されていたのなら、環境に慣れるまで待ってあげると良いと思います😊
元々ショップの方ではストレスを感じてたのかもしれないので、落ち着くまでそのままで大丈夫だと思いますよ😶

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    暑いのかなぁとも 少し思って温度計なんどもこまめに確認しています🤢
    なんだか活気を感じなくて…
    明日は調べてあった動物病院は休みですし、とても不安です。
    ストレスにならないようにそっとしてますが 不安で不安で…😢

    • 3月3日
daaaco

ハリネズミ飼っています☺️

かれこれ7年目になりますが
むしろリラックスしてると思います!

わたしの子もそうなんですが、心配ですが病院連れて行ってしまって💦
逆にそれがストレスになりおうちから出てこなくなってしまいました…

もし食事が減っているのが木なるようであれば、ミルワームおすすめですよ☺️それをあげてガツガツ食べるようであれば元気だと思います^_^

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    7年も飼われてるんですね!!

    私も余計なストレスになってしまうかな…となかなか病院に駆け込めずにいるのですが、
    なんだか ぐったりに見えてきます😵フンも昨日より少なくなったような…。
    丸まらずにふっつして寝そべってることってありますか?🤢
    時々もぞもぞ してますが
    寝る位置を変えて 潰れたように寝ています😢明日生きているかなぁ…と心配になってしまいます。

    • 3月3日
  • daaaco

    daaaco


    刺激してみたりしてますか?🥺
    周りのものを動かしたり軽く触れたりです^_^
    また、歩いてる姿見かけたりしてませんか?
    刺激があったのにもかかわらず
    そのままでしたり、歩いてる姿が
    少しフラついたりしているようで
    あれば急を要するかもしれません!

    暑すぎたりしてもベターとなることもありました!あとはお腹触ってみましたか?お腹が逆に冷たいようであれば
    冬眠寸前ですので温めが必要です!


    まるまらずにベターと寝ていることも
    しょっちゅうですが🥺
    どの程度かがわからないので、参考にわたしの子の写真載せておきますね!

    • 3月3日
  • a

    a

    いま 軽く突いてみたら
    むくっと起き上がり 餌を少し食べてゲージ内を一周回り うんちを三個して 隠れ家の中に入っちゃいました🦔少しウンチがいつもより濡れている気がしますが… 下痢までではないかな。ってかんじです。
    まだ全く慣れていなく手袋なしでは
    触れず…体温はわかりませんが
    歩き方は普通に感じました🙂
    隠れ家の中では いまは丸まってるみたいです。

    daaacoさんの🦔も丸まらずにベターっと寝ることもあるんですね!
    写真までありがとうございます✨
    とっても可愛い寝顔ですね💕

    明日 ミルワーム買ってきてあげてみようと思います◎今日はこのままそっとしてみます😢ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月3日
  • daaaco

    daaaco


    そうなんですね!!!
    それならおそらく大丈夫かと
    思います☺️
    環境が変わったせいかな…
    って感じがしますね!!!

    もし心配であれば病院にいくのも
    一つの手だと思います🥺
    もしもがあっては後悔しきれないので☺️!!!

    うんちは出来たてでしたり、ご飯食べたてだと、湿ってる感ありますよ☺️

    ぜひぜひあげてみてください💓

    • 3月3日
  • a

    a

    ハリネズミ元気になってきました🦔✨ありがとうございます!!

    食欲も出てきたみたいで、ご飯も食べてくれて、うんちも良くなってきました!!
    そして イキイキした感じに✨✨
    元気が出てきたのか、とっても懐っこく?🤤手にも乗ってきてくれました!
    やっぱりぐったりしてたのかなぁと思いました🤢

    私もdaaacoさんみたいに
    この子を長生きさせてあげたいと思います💕
    不安な時にアドバイスしてくれてありがとうございました😊!

    • 3月7日
  • daaaco

    daaaco


    そうだったんですね🥺❤️
    それは安心ですーーー🥺
    ほんとよかったです😆!!

    いえいえ☺️!
    まだまだわからないことの多い
    動物なので心配ですよね🥺💓

    ぜひぜひ楽しいハリネズミさん
    ライフ送ってください❤️

    • 3月9日
daaaco

少し汚くすみません。

☺︎

だいぶ前の投稿にコメント失礼します💦
私もハリネズミ飼ってるので、さのさんのハリネズミが元気が無いということで心配してました💦
その後ハリネズミの様子などはどうですか??

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    ハリネズミ飼ってる人が身近にいないので、お話できて嬉しいです!
    あの時はやっぱり体調が悪かったみたいで、緑のウンチが出てぐったり…って感じでした😢
    気温は高かったけど 寒かったのか、床にヒーターを入れて温めたり 息子が車🚓🚑🚒で近くで遊んだりしてたので ストレスだったのかなぁと🥶 いろいろ環境を変えたら 今ではめっちゃ元気になり、体も飼った時の倍くらいになりました!
    私のことは怖がらなくなって 触らせてくれるので毎晩の癒しです🥰🦔💩💩
    心配してくださってありがとうございます💫
    また何か困ったことがあったら
    相談させてください🙇‍♀️

    • 3月26日
☺︎

元気になったんですね✨✨良かったです(^_^)💕ハリネズミは環境の変化に敏感だし臆病な性格なのでストレスだったのかもしれないですね💦
私はハリネズミ飼って5年目ですが、時間さえあれば抱っこしてあげたり、たまに部屋に放ったりしてます🤣なにかあればコメントしてください✨