※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目を妊娠し、出産前にやりたいことはありますか?1歳7ヶ月の娘がいて、秋から妊活予定です。

2人目を妊娠、出産するまでに『これやってた方がいいよ!これやりたかった!』という事ありますか?😌

もうすぐ1歳7ヶ月の娘がいて、2人目は秋から妊活しようと思っています。

コメント

まりも

個人的に
呑みに行ったり遊ぶこと

がいまのストレスです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    妊娠したら飲めないですもんね💦
    今のうちに飲み行っておこうと思います!

    • 3月4日
さ

娘と2人きりでもっともっとお出かけしておけば良かったなと思います。
ご飯とか買い物とか…上の娘と2人きりでおでかけすることが、妊娠中はつわりでそれどころじゃなく、生まれたら常に下の子を連れてるのでなかなかできなくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    最近は落ち着きがないので娘と2人での買い物も臆病であまりしていませんでした💦
    でも女子2人でそういうのは憧れます!
    2人でピクニックとかしてみたいです☺️
    悪阻が酷かったり、2人目も生まれるとゆっくりできないですよね💦
    1人でてんやわんやしてるので2人育児は想像つかないです…

    • 3月4日
mi

妊娠中上の子と沢山少し遠いところまで遊びに出かけれてよかったなーて思います😆
(二人目が生まれてから一人で2人連れて遊びに出るのはなかなか気合入れないとなので、、)

やっておいた方がいいのは上の子が少しでも自分で食事をできるようになったりかなー、、
下の子生まれて赤ちゃん返りで全く自分で食べなくなり、落ち着いた頃食べるように戻ったと思いきや下の子の離乳食始まったらまた赤ちゃん返りで自分で食べなくなったので🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    年子なんですね!今うちにも5ヶ月の赤ちゃんもいるとなると絶対大変です…1人でもたいへんなのに💦
    確かに1人で食事できてくれていたら助かりますね!
    今はフォークだと食べられますが、スプーンはまだすくえません😫
    妊娠して悪阻が来るまでにマスターでにるように頑張ります😱

    • 3月4日