
大容量の米びつを使っている方いらっしゃいますか?実家から米を送っても…
いつもお世話になっております!
大容量の米びつを使っている方いらっしゃいますか??
実家から米を送ってもらっているのですが、30kgといつも大量です。
今は茶色の米袋のまま保管しているのですが、見た目的にも良くないし、縦長のスリムな米びつに入れ替えれば省スペースにもなるかなぁと考え米びつを検討しています。
大容量のため冷蔵庫には到底入りきらないので、冷蔵庫保管は考えておりません。
いま考えているのはこちらの33kg収納可能な米びつです。
虫がわいたら嫌だなぁとか、色々考えてしまいます😭
皆さんのご意見お聞かせください。
- たちもな(6歳)
コメント

めがねさん
いいと思いますよ😃
わたしはもらったお米をバケツに入れ換えて、画像のやつ差してます。

退会ユーザー
15キロくらいの保冷タイプの米びつ使ってます!入りきらない分は野菜室に入れてます☺️
玄米でもらって、その都度精米すれば虫が湧く確率は低くなると思いますけど、知り合いは猛暑のとき大量発生したと聞きました💦
保管難しいですよねぇ😣
-
たちもな
コメントありがとうございます!
保冷タイプの米びつ良いですね(*^^*)なかなか高額なものなので家は手が出せなくて…泣
玄米で保管が1番って言いますよね☺️ただ、うちの周りに精米所がないんです😔💦
大量発生、、、😱😱😱
ヒェー恐ろしいです…!
うちも何度か出たことがあるので、もう2度と出て欲しくないです…- 3月3日
-
退会ユーザー
小型の卓上の精米機売ってますよ☺️同僚が使ってて、面倒だけど慣れれば新鮮だし便利って言ってました❗️
知ってたらごめんなさい💦一応画像つけときますね💦
出た事あるんですね⁉️😣私見たら発狂しそうです…笑- 3月3日
-
たちもな
お返事が大変遅くなり申し訳ございません!
こんなものがあったんですね😳!
購入検討してみます。ありがとうございます♪
実家で作っている米なので市販のお米よりも出やすいのかもしれません…😭ほんと、発狂しますよ(T . T)- 3月5日
たちもな
コメントありがとうございます!
そう言っていただけてホッとしました😌
めがねさんさんも大量のお米を頂いているんでしょうか??
私も米唐番使っています!
めがねさん
義実家が兼業農家で
お米がなくなったら
すぐもらえるので
貰ってるんですけど
小さい茶色の袋の時と
でっかい茶色の袋の時とか
色々なので
サッ!と使えるように
バケツに入れることにしました。
ありがたいけど
大量のお米って置くとこ
本当に困りますよね😅
たちもな
バケツもいいですね!すぐに取り出せそうです(*´-`)
そうなんです😢💦
夏場は少量ずつ貰うとか、色々考えないといけませんね😔💦