
産後に聴力低下が悪くなり、耳鳴り、耳の違和感(つまった感じ)、またま…
産後に聴力低下が悪くなり、耳鳴り、耳の違和感(つまった感じ)、またまれに自分の声が響く感じで近くの耳鼻科にかかりました。
もともと聴力低下は指摘されており、年1回の定期検診でフォローしてました。
そこでは、検査結果見て「50代くらいになってるよ。俺と同じくらいだ。もともと聴力引っ掛かってて今さらだし、産後で飲める薬もそんなにないし、耳鳴りや違和感も慣れるしかないね」と、早く帰れと言わんばかりにめんどくさそうに言われました。
病院を変えてみようと思うのですが、大和市と相模原市南区の範囲でいい耳鼻科があれば教えていただきたいです。
- さっち
コメント

だうにー
え、ひどい言い方ですね😭💦💦
めんどくさそうな診察、腹が立ちますね!
相模大野駅からすぐのところにあるわたせ耳鼻咽喉科はご存知でしょうか?
家族でかかってますが、しっかり説明をしてくれる医師です!
愛想がいいわけではないですが悪いわけでもなくちょうどいいです◎
慎重な医師なので妊娠中や産後のお薬は漢方薬メインなのですが💦

退会ユーザー
私は、東海大まで行ってしまいます
💦
その先生、酷いですね…
私も耳鳴りはずっとあります!
治りません。早く治した方がいいですよ…
-
さっち
ありがとうございます🙏✨
患者さんの気持ちは置いてけぼりでした💦
そうですよね・・・
できるなら治したいところです(>_<)- 3月3日
-
退会ユーザー
そーゆうのって、大体はわかってくれないんですよね😭
私はもう何十年も耳鳴りと生きてます…
なので、今後もどんどん耳が悪くなります💦
覚悟はしてますが、やはり先生も親身になって欲しいですよね😣
良くなる事を祈ってます!- 3月3日

nr
中央林間の耳鼻科でしたか??違ってたらすみません…💦
ちょっと距離がありますが、横浜線の成瀬駅が最寄りの、はやし耳鼻科は先生もナースも皆優しくてとても良いですよ。
子連れだったら授乳室やキッズスペースもあります。
-
さっち
ありがとうございます🙏✨
お察しの通りです(T_T)
なるほど!!
ホームページ拝見しましたが、とても良さそうですね😊
距離等をふまえ検討します🤔- 3月4日
-
nr
私も行ったことある耳鼻科と同じかと思いますが、私もあの方大嫌いです(笑)
成瀬はやし耳鼻科で検索してみてください😸
感じが良い先生で気さくです✨Googleの口コミも良いです💫- 3月4日
-
nr
度々すみません💦
すでに拝見済みを見逃してました🙇🙏- 3月4日
さっち
ありがとうございます🙏✨
回転率は良すぎるぐらいですが、対応に心が打ちのめされました(>_<)💦
なるほど!
それはいいですね😃
検討しますね🤔