
コメント

kahomin
大阪ですけど普通に野菜とか食品系ありますよ~!😊
トイレットペーパーとかの紙類は売り切れてましたけど😂
食品系は場所によるのかもしれないですね😅

lmm
大阪市内です
全然そんな事ないですよ
普通に食品はあります!
ないのは紙類ですね😭
-
みりん
コメントありがとうございます!
安心しました☺️
紙類は奈良県もないです😭
コロナが終息して、早くいつもの日常に戻って欲しいですね😭- 3月2日

ひー
奈良県普通にありましたよ😃
お米もありましたし♥️
なんなら、トイレットペーパーもティッシュペーパーも入荷しているところもありましたよ😃
-
みりん
コメントありがとうございます!
先程、朝一でスーパー行ってきたら、食品はありました🥰
トイレットペーパーとティッシュはなかったので、もうしばらく待つしかなさそうです😭- 3月3日

ぴ
大阪市内です!!
普通に食品はありますよー👏
地域によるんですかね?🤔
うちは割りとファミリータウンな町で人口多い方ですがそんなことないですけどね、、
-
みりん
ひーさん
コメントありがとうございます!
先程、朝一でスーパー行ってきたら、食品はありました🥰
もしかしたら、安倍総理の会見後だったから、一時的に品切れになったのですかね🙀- 3月3日

ゆうごすちん
大阪の北摂です。
野菜など食糧品はあります!
紙類はほとんど売ってないですね😥
あとは缶詰やお米、飲料水などが一部品薄になってる印象です。
-
みりん
ひーさん
コメントありがとうございます!
先程、朝一でスーパー行ってきたら、食品はありました🥰
やはりトイレットペーパーとティッシュはなかったのです😭
保存が効く食品もいつもより少なくなってました🙀- 3月3日

みーこ
奈良の橿原市ですが日曜日には野菜など普通に売ってましたよ〜😄安かったのでめっちゃ買ってました✨トイレットペーパーとかはありませんでしたが💦
そんなに買い占めなくてもいいのにって思ってしまいます😅
-
みりん
ひーさん
コメントありがとうございます!
先程、朝一でスーパー行ってきたら、食品はありました🥰
トイレットペーパーとティッシュはなかったので、もうしばらく待つしかなさそうです😭
本当に必要な方がいるのに、こんなに買い占められてしまうとツライですね😭- 3月3日
-
みーこ
そうなんですね〜😄良かったです〜✨
やっぱりトイレットペーパーとかはないんですね😱
うちはまだ前に買ってた分が残ってるからいいですけど、必要な人が買えないのは厳しいですよね〜😅
早く元通りになるといいですね🥰- 3月3日
-
みりん
ありがとうございます🥰
私も実家に少し分けてもらいました🥺
早くいつもの日常が戻りますように🥺- 3月3日

さおすけ
大和郡山市ですが、昨日イオンに10時すぎに行きましたが、紙類そこそこ残ってましたよ🙆
-
みりん
コメントありがとうございます!
トイレットペーパーもありましたか☺️?
行ってみます🥰- 3月4日
-
さおすけ
トイレットペーパーたくさんありました!
みんな買ってましたけどまだ棚に残ってました🙆- 3月4日
-
みりん
そおなんですね!
ティッシュペーパーはあるのに、トイレットペーパーがない店ばかりで困ってました😭
ありがとうございます🤩❣️- 3月4日
みりん
コメントありがとうございます!
そおなんですね!安心しました☺️
主人によると堺市とか吹田市のスーパーって言ってました🙀
kahomin
そうなんですね😮
食品系は売り切れ怖いですよね😭