※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
ココロ・悩み

離婚を考えているけど、旦那が仕事も生活費も負担せず、子どものことにも無関心。家族に相談しても自分が決めた相手だからと言われ、精神的につらい。このままではどうにかなりそうで不安。

離婚を考えているけどどうしたらいいか
分からなくなりました😢

旦那は仕事しないし、生活費はやらないし。
今別居中だけど子どものこととか何も
聞いてこないし。
ほんとなんもしない。
自分の家族に相談したら
お父さんがいないと子どもが可哀想やし
自分が決めた相手だからって言われるし。
ほんとに自分が決めた相手だからしょうがないの
かもしれないけどこのままいったら
どうにかなりそうだし…
精神的につらくなってきた

コメント

まいら

はるママさんが頑張って仕事をして旦那様とお子さんを養っていくくらいの勢いがあるなら良いと思います❗❗

旦那様が仕事をしない…それは働いてないということですかね??

もしそれが直らないようなら離婚しても良いかと思います。

確かにお父さんがいないとお子さんが可哀想と思われても仕方ありません。

ですが、お子さんもはるママさん自身も幸せでなければ意味ないのではないでしょうか?

  • はるママ

    はるママ

    子どものためになら働きたいとは
    思いますが旦那のためには
    どーも思いません😅
    私がまだ働いてなくて失業保険を
    もらって生活してるみたいな
    感じで。
    旦那は仕事をやめていて、
    はじめは次の決まってから辞めると
    行っていたのですがもう勝手に
    やめてたみたいで…

    • 3月2日
Haru☆

私が実際に片親です!
子供の頃、両親揃ってるところはいいな。と思ったこともあります!
けど、私の父は色々悩みながらも育ててくれました。
家族を捨てたり、何もしない母親がいるより幸せだったと思います☺️
両親揃ってても、不幸せな家庭もあるし、片親でもとても幸せな家庭あると思います!
子供が1番ですから、はるママさんが子供を守る意気込みがあれば必ず幸せにしてあげられると思います!

  • はるママ

    はるママ

    そうなんですね☹️

    幸せにしてあげれるよう
    頑張りたいです😢

    • 3月2日
  • Haru☆

    Haru☆

    私は正直、離婚してくれて正解だと思いました。
    どっち道捨てられたと思いますので😅遅いか早いかだと思うので

    • 3月2日
yu-----na

たしかに子供は片親で何か不便に思うことがあるかもしれません。
でも片親で可哀想だなんて子供が決めることです。
まわりが勝手に片親だから可哀想なんて思うことはホントに勝手です。

愛情もって大切に育てれば子供はわかってくれる時がきます。
もしも可哀想だと思うなら、しっかり働いて貰って2人で協力して仲良く家族で暮らすべきです。
もう少し大きくなれば子供は親の顔をみて察しますからね。
仲良くできないなら離婚すべき!子供が苦痛なだけです。
離婚したいなら大切にお子さんを守ってあげてくださいね!

  • はるママ

    はるママ

    そうですよね😢
    仲良くない親みても子どもが
    可哀想ですよね。
    絶対大切に一緒に暮らしていきます😊
    ありがとうございます

    • 3月2日
サボテンv

片親でも子供は幸せに育ちますよ!私がそうです❗両親揃っているより、母への感謝は大きいと思います。
今はシングルマザーへの補助も大きいので、覚悟さえあれば大丈夫だと思います!私なら、即離婚、です(^-^;

  • はるママ

    はるママ

    妊娠中の時から色々ありすぎて
    もぉここまでくるとほんと
    限界で😅
    覚悟はあるので頑張っていきたいです😢

    • 3月3日
🦄✡️🌈

うちも仕事辞めて生活成り立たないので別居してます
離婚したくて家を出ましたが、役所に相談したら実家にお世話になってる間は手当は貰えない、自立したとしても子供が熱を出したり、仕事に理解がなければなかなか難しいよといわれ
旦那の更生を願って少し待ってみたらと言われたので、今私は実家に住んでパートしながら旦那の動きを見ています。
嘘つきなので行動で示せと言っています
うちは子供が二人いるので、1馬力よりかはクズな旦那ですけど子供のことは好きで生活費も渡す姿勢は今まであったので二馬力で何とかやっていこうかと思ってます。

  • はるママ

    はるママ

    私も今実家にお世話になっていて
    旦那とは別居中です😅
    うちの旦那もすぐ嘘つきます笑
    バレバレですけど💧

    生活費など支払いも含めて
    4万はもらっているんですけど
    今回は2万しかもらわなくて。
    あとの2万は後で渡すとか言いながら
    喧嘩してムカついたからって
    自分のタバコ代に使ったて…😞
    最低ですよね。
    私もどうにかやっていきたいとは
    思ってはいるんですけど。

    • 3月3日
  • 🦄✡️🌈

    🦄✡️🌈

    嘘つきってほんまムカつきますよね!バレるから余計に!(笑)
    そうなんですね、有言実行してほしいですよね。
    私は有言実行しない限り、住むつもりもないと言っています
    とりあえず仕事は始められてもいいのではないでしょうか
    保育園も視野に考えた方がこれからのこと考えやすくなりますよ

    • 3月3日
  • はるママ

    はるママ

    ムカつきすぎてやばいですもん笑

    そーなんですね👀
    私はもう離婚になりそうです笑
    全然話も聞いてくれないし
    お金の話になると分かっただけ
    ゆって何も言いません😅
    私1人でも頑張っていこうていう
    気持ちは強いのでそうしようと
    思います😂

    • 3月4日