
旦那の不倫が発覚しました。相手の女にも会い、慰謝料は請求済です。旦…
旦那の不倫が発覚しました。
相手の女にも会い、慰謝料は請求済です。
旦那とは再構築していくか、離婚するか
ものすごく悩んでいます。
絶対に許せないと思います。
一緒にいても幸せになれないんじゃないかなとか
裏切った人なんか要らないとか思う気持ちもあります。
でも、離婚してひとりで娘を育てていけるのか悩みます。
また、今まで 旦那は私に言いたいことも言えず
私ばかり言いたい放題でした。
全て寛大に受け入れてくれてると思ってました。
上手くいってると思ってたんです。
でも違った。
やり直したいと もう絶対に裏切らないと
不安にさせないと旦那は言ってきます。
もう一度チャンスをくださいと頭を下げてきました。
人間誰しも失敗はするし
時間が解決してくれるのかなと思ったり。
こんなことされてもやっぱり好きな気持ちもあって
離れたくないと思う自分もいて。
自分の気持ちがわからないです。
どうしたら1番いいのか、悩みに悩んでいます。
そこで、旦那に不倫された経験のある方にお聞きします
再構築を決断した方
離婚を決断した方
どちらの意見も聞きたいです。
その決断をして今現在幸せですか?
教えていただけたら有難いです。
よろしくお願いいたします。
- すけ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

三兄弟ママ
私も長男が2歳になる前に離婚しました。妊娠中から怪しいと思っていた不倫が確信に変わったからです。
もちろん旦那は離婚したくない、浮気じゃない、やり直したいと言いましたが子供が居るのに女に行った事にもうこの人には父親の資格無いとバッサリ切り捨てました。
離婚した後は子供を育てていく責任に押しつぶされそうでしたが私が
旦那の顔を見てイライラしてるより
子供と向き合って生活出来て良かったと思っています。

panman
結婚して明日で10年になりますが、3年目位~5年間くらい不倫されてました。
仮面夫婦でしたね。
離婚も考えて離婚届も書いてあとは出すだけでしたが、両家の両親から二人でちゃんとに話し合いなさいって言われて、旦那は離婚の方向。あたしは再構築の方向でしたが、1ヶ月くらい話もせずただ、同居家族って感じでした。本当辛かったですね。でも、このまま一緒に居ても人生無駄だなって思うようになって離婚を決意して旦那に話しました。
あのさぁーって話始めようとした途端に「離婚する気になった?」って言われ、あぁ~もぉ無理だなって一気に気持ちも冷めて返事だけして、なんか、ムカつき過ぎて離婚届を目の前で破ってごみ箱に捨ててやりました。また、もらってくるから書けって言ってやりました(笑)
そぉしたら、俺は離婚しないって言い出して…。
そこからまた1ヶ月話せず。もぉ何もかもがめんどくさくなり、自分が我慢すればいいのかって思うようになって、離婚せずに再構築しました。
今でも不倫した女もムカつくし、あたしは慰謝料とかもらってないので、余計にですが…😓
でも、最終的にわ自分の所に戻ってくるなら、やるんぢゃねぇーよって今でも思ってます。
疑うこともあります。
でも、娘に恥ずかしい父親にはなるなよって時々言ってます。
今では多分幸せです(笑)
長文になってしまいすみません😣💦
-
すけ
コメントありがとうございます。
そして、なんと本日が結婚記念日なのですね!この場で言うのもなんですが💦おめでとうございます☺️
離婚直前までいったのに、持ち直したのですね。5年も不倫してたなんて…再構築も生半可な気持ちでは決められなかったと思います。お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないです💦
今では幸せという言葉に嬉しく思います☺️
参考にさせていただきます🙇🏻♀️- 3月3日

3児のママリン
うちはデキ婚なので不倫では
ないのですが付き合ってる時〜妊娠中浮気されていましたがなんとか結婚しました。結婚した後も息子が生まれる数日前まで不倫未遂が多々ありましたが、息子が生まれてからはほとんどないです。今不倫されても離婚しない気がしてます。
-
すけ
コメントありがとうございます。
そうだったのですね…。妊娠中の浮気はより一層辛い事だったと思います。お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないです💦
今不倫されても離婚しない気がするというのは、
やはり少なからず好きな気持ちがあるのと、経済面や子育ての負担面を考えると離婚はしない方がいいだろうという感じですか?- 3月3日
-
3児のママリン
好きな気持ちはたぶんないと思います。
あったらきっと許せないと思うので。
経済面や子育ての面で
少なからず助かっているのが
大きいと思います。
働かないとか子供に見向きもしないとか
なったら離婚考えますかね。- 3月3日
-
すけ
なるほど、、、
やっぱりひとりで育てていくのって相当な労力も覚悟も必要ですよね💦
ありがとうございました!- 3月4日
-
3児のママリン
でも離婚して後悔してる人は
見たことないです🙆♀️
あとは、自分が何を許せて
何を許せないかじゃないかな
と思います。
私は不倫とかより子供が
離婚の基準かなと思います。
もちろん不倫で子供が疎かになるなら
それは離婚問題です🤥- 3月4日
-
すけ
そうなんですね…!
ありがとうございます😂
もし離婚することになっても、その言葉を聞いて励みになります!
たしかにそうですよね😂
娘は旦那にも懐いているし、出先での抱っこや高い高いなどはやっぱり旦那の方がいいので、経済面や子育ての面でもいた方がいいよなぁとは思います😂
私がどこまで割り切れるかでもありますよね😅- 3月4日

のあ
不倫をされたわけではないですが、離婚を今でもよく考えるのでコメントさせていただきました。
確かに許せないことだと思います。
が、迷うのであれば、とりあえずまだ離婚はしない方が良いと思います。私もそうです。
どうしてもっていうなら、一度別居してみて冷却期間をつくって、また一緒に住んでみるとか、とりあえずもう一度一緒に生活して、それでもやっぱり無理っておもうならば、離婚して良いと思います!
-
すけ
コメントありがとうございます。
たしかに、迷うならとりあえず夫婦関係を続けていってもいいかもしれないですね!
今現在、許せないけど、片親になる勇気も覚悟もなく、片親になれば私自身にも、娘にも精神的負担が大きいと感じています。
しばらく様子を見て、やっぱりどうしても無理と思ってからでもいいですかね😂- 3月3日
-
のあ
それでいいとおもいます!
実際私もそうです😂
今後離婚すると思うので、とりあえず貯金は頑張っています!- 3月3日
-
すけ
そうですよね😂
私もいつ何が起きるか分からないし、貯金頑張らないと〜!
ありがとうございました!- 3月4日

はじめてのママリ
不倫されましたが、再構築中です。
うちの場合は、旦那がはじめこそ謝罪してきたものの、その後はすぐに開き直り、常に自分が被害者ヅラでしたw
かまってくれなかった、男としてみてくれなかった…etc。
バカか?と思いましたけど、お金だけは稼いでくる人だったし、旦那の財力さえあればそれで良いか〜って思い、もう割り切って考えよ!と心に決めて、離婚は絶対にしない!と思って過ごしました。
でも、2ヶ月ほどはまともな会話もせず、話しかけても無視されたり、娘の問いかけも無視していたりしたので、そういう態度の人と毎日生活するのは正直辛かったです。
離婚したほうが幸せかも?って、何度も何度も考えましたね💦
けど、とにかく時間が解決してくれるかな?と思ったのと、すぐに離婚しようにもお金が無かったので、とにかく耐えてお金をこっそり貯めて、離婚はそれからでも良いんじゃないかな?と思いました。
結果的に、少しずつ会話もするようになり、子供の相手もしてくれるようになり。
時間はかかっていますが、少しずつ前までのような家族の形になってきていると思ってます。
今、幸せか?と言われれば、幸せ💕とはまだまだ言えないですが😓
でも、あの時にすぐ離婚しなくて良かった!とは思ってます。
旦那さん、反省しているなら、一度くらいは許しても良いかもしれませんよ?
2度目は無いからな‼️という感じで😅
-
すけ
コメントありがとうございます。
えぇ…💦💦開き直って被害者ヅラするなんて😅
やっぱり男の人って、親になっても自分のことはかまって欲しいと思うんでしょうね。うちの旦那も、私との時間が少ないことに寂しさを感じていたと言っていました笑
娘第一なのは分かるけど、あまりにも自分を見てもらえてなかったと思っていたらしいです笑
たしかに財力は大きいですよね。
やはり子育てしていくのにもお金って必要だし…時間が解決してくれることもありますよね。
しっかり制裁を与えて、2度目はないぞと釘を刺しとこうと思います😂
しばらく様子を見て、離婚はまだ先でもいいかなぁ🥱- 3月3日
すけ
コメントありがとうございます。
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないです。
バッサリ捨てるのにも勇気入りましたよね…すごいと思います。
旦那さん、浮気じゃないと否定するのは許し難いですね😅
いやいやもうバレてるんだから…ってなります(笑)
夫婦の関係がギクシャクしてるのは子どもにも悪影響ですよね。
参考にさせていただきます🙇🏻♀️