※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴな🔰
妊娠・出産

妊娠初期の出血や腹痛で赤ちゃんが育つことはありますか?

同じことの質問ばかりですがすみません。
五週目や6週目あたりの妊娠初期で、少量の出血と、生理痛のような腹痛ありながら、無事赤ちゃんが、育った人いらっしゃいますか?

コメント

ままり

初期はずっと少量出血がありました。
張り止めを処方してもらって出産しましたよ😄

  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    コメントありがとうございます。腹痛はありましたか?

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    腹痛ありましたよ🙂
    初期の張り止めは正直気休めと言われました。お守りがわりに持っといて~って感じです💦
    量が増えてなければ問題はないそうですよ☺️
    着床した場所によっては出血しやすい場所もあるとも言ってました。

    • 3月4日
  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月4日
ひな🐥

5週目から6週目くらいに、出血ありました。薬もらってません。


言い方悪いので気分害されたらすみません。
先生に
「今の週数では薬とか治療などできることはない。安静にしたところでダメな人もいるし、バリバリ動いて無事な人もいる。こればかりは赤ちゃん次第。」と言われました。
初診で不安なのにそんな言い方ある?と腹立たしく、診察室で泣きました😠

出血している場所とか週数によって治療変わるのかなと思います。

でも、自分が信じてあげなきゃと赤ちゃんの生命力を信じました。
まだ生まれてませんが、今は順調に育っています。

信じてあげましょう!

  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    みんな、薬処方してもらったコメント多かったので、心配になりました。出さないには出さない理由があるのかもですね💦確かにその言い方はちょっときついですね🙍こっちも不安なのに。。

    • 3月2日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😃

    先生の方針とかあるのかもしれませんが、
    他の方の回答を見て「私あんなこと言われたのに薬出してもらえたんだ⁉︎」と驚きました!

    不安だと思いますが、
    今の時期はお母さんがどうこうじゃなくて、赤ちゃんの生命力次第だそうなので、もう信じるしか方法ないのかなと。
    なので「今日無理しちゃったから私のせい」とか自分責めたりしちゃダメですよ!
    ストレス溜めずに赤ちゃんの成長待ってあげましょう🥰

    これからつわりも始まると思いますし、私も産むまで安心できませんので、お互い頑張りましょうね!

    • 3月2日
deleted user

私も初期は出血ありました
薬を処方してもらい
お尻に注射もしてもらいました!!

  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    コメントありがとうございます。腹痛はありましたか?

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腹痛ありました
    私は初期から後期まで
    腹痛ない日はほとんどなかったほど
    毎日ありました。
    なので無事に産まれるまで
    本当に安心した日はありませんでしたよ!!

    • 3月4日
  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    毎日毎時間不安ですよね(>_<)ありがとうございます!

    • 3月4日
ポチ

私も出血あり、ダクチルと黄体ホルモンの薬出されましたね🤔
飲んでもダメな時はダメだから期待しすぎないで。といわれましたが💧
お薬出さないのは先生の方針でしょうか…🤔

  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    コメントありがとうございます!腹痛はありましたか?

    • 3月4日
  • ポチ

    ポチ

    わたしは軽い生理痛みたいなずーんとした腹痛と腰痛がありました。
    出血が止まるまでは続きました。

    • 3月4日
  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    ありがとうございますm(__)mm(__)m

    • 3月4日
  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    あ、何度もすみません。無事だったんですよね?💦💦

    • 3月4日
  • ポチ

    ポチ

    まだ生まれてないですが
    今も元気にお腹を蹴ってますよ☺️無事です。
    一時は心拍も落ちてもう無理かもって言われましたが、ちゃんとしがみついてくれました!(私は胎嚢がはがれかけてて出血してたので💧)
    赤ちゃんって意外と強いです!
    本当に不安だし心配だと思いますが信じてあげてください。
    ぴな🔰さんの赤ちゃんも、しっかりしがみついてくれますように😌

    • 3月4日
  • ぴな🔰

    ぴな🔰

    えー!胎嚢はがれかけとかあるんですね💦あ、それが流産てゆうのかな?(;´д`)なにより無事でよかったですね。私もがんばります。ありがとうございます。

    • 3月4日
  • ポチ

    ポチ

    完全にはがれたら流産ですね。って言われました💧
    結構あっさりした先生で、あんまり希望を持たせるようなことは言わない先生だったので本当検診のたび不安でした😓
    いままさにぴな🔰さんはそんな気持ちですよね。
    安静にできるならして、身体を大事にされてくださいね!

    • 3月4日