
コメント

ママリン
保育園の方針によってかなり変わりますが、基本的には子ども1人につき1回は役員が回ってくると思いますよ😌

おも
岡崎の私立保育園に通っています。
うちは年長の保護者だけ10名ほど役員をやるようです。役員をやらない人は行事の時にお手伝いで1度は参加するだけです。
ママリン
保育園の方針によってかなり変わりますが、基本的には子ども1人につき1回は役員が回ってくると思いますよ😌
おも
岡崎の私立保育園に通っています。
うちは年長の保護者だけ10名ほど役員をやるようです。役員をやらない人は行事の時にお手伝いで1度は参加するだけです。
「私立保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます😊
ちなみにママリンさんのところは公立ですか?私立ですか?☺️✨
ママリン
上の子は私立で4月から入園する娘は市立です☺️
もも
ありがとうございます😊
うちも4月から入園なんですが、それぞれ私立と市立で入園する園が違います👌
やっぱり1人に一回は役員ですよねー😵変なの当たる前に早めに済ませたいし迷います💦
ママリン
年長さんで大役が回ってくる事が多いのでなるべる年少さんで終わらせるつもりです💦
でも今は岡崎市内保育園役員のみの運動会なども廃止されたのである程度は楽になってるみたいですよ🙆♀️