※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

川越の愛和病院では、リスクのある妊婦の分娩を受け入れてもらえるのでしょうか?どの程度まで大丈夫なのか知りたいです。

埼玉県の川越の愛和病院は、少しでもリスクのある妊婦だと分娩受け入れてもらえないですか??
どの程度まで大丈夫とかあるんでしょうか?
もしわかる方いたら教えてください

コメント

deleted user

どんなリスクかにもよると思います…
私は高血圧、肥満妊婦でしたが愛和で出産しました。

  • たま

    たま

    そうですよね、
    一度行って相談しないとわからないですよね
    ありがとうございます!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
    私も現在妊娠24週、肥満妊婦ですが愛和で出産する予定です✩*॰¨̮
    初診の時の体重は70kgでした( ˃ ˂ )
    妊娠16週までの軽いつわりがあって、今の体重は67kgです(´・ ・`)
    つわりは完全に終わって、いつもお腹空いてますが、我慢してます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    食事制限してるんですが、やっぱり甘い物、お菓子、炭水化物は食べたくなっちゃいます!
    出産するまで体重を減らすかキープするのをどうやって乗り越えられるか心配です( ˃ ˂ )
    先生からは5kg以上増えたら大きな病院で出産になるとのことで、増えないように頑張ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    なぎさんは最初何キロで出産まで何キロだったんですか?❁¨̮
    参加にさせてください(*¨̮*)

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初診で72kgで全くつわりなく体重が落ちることはなく…
    26週77kg健診で切迫早産で埼玉医大に搬送され緊急入院。
    35週78kgで愛和に転院。
    36週78kgで退院。
    39週83kg最終健診でした。
    入院してなかったらどれだけ体重増えてたかと思うと恐ろしいですね…私は体重の事は特に注意されなかったです。

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます◡̈*.。
    そうだったんですね꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
    検診の時は毎回栄養士と相談する事になってるんですが、なぎさんもそうでしたか?
    愛和で産みたいので頑張ってますが、最近食べすぎて困ってます!
    食べた後の後悔が毎回です笑

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    栄養士と話した事は1度もなかったです。
    私は身長があるのでそれも関係するんですかね🤔
    ストレスですよね…💦

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身長聞いても大丈夫ですか?(´・ ・`)
    私は154cmのbmiが29なので肥満です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    ほんとストレスです!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    162cmです!
    なのでBMI27か28だったと思います。

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身長高めなんですね(*¨̮*)
    色々と答えて頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

    • 3月5日
ママリ

リスクの度合いなどによりますが、
高齢出産
背骨?が曲がっているから自然分娩は厳しいかもと言われた(出産と関係があるらしい)
別の病院で体外受精し愛和で検診
帝王切開

で出産した友人いますよ。

これがリスクなのかはわかりませんが。

  • たま

    たま

    愛和で帝王切開されたのでしょうか?
    リスクの度合いによりますよね!
    ありがどうございます!

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ(^^)

    • 3月3日