
車の駐車が下手な方!お聞きしたいです!💦車の駐車がめちゃくちゃ下手で車…
車の駐車が下手な方!お聞きしたいです!💦
車の駐車がめちゃくちゃ下手で車をこすってしまい、怒った旦那が自宅の玄関横にポールを立てようと言い出しました😭
今の所停められてるので問題ないと思うのですが、立てると言って聞かないです😱
それも、よく道路にあるあのオレンジ色のポールです😨
我が家は玄関の真横に駐車場があるのですが(一台しか入らない幅です)
今まで玄関周りのインテリアにとても拘っていた私としては正直「そんなダサいの置かないでくれ〜!」って感じなのですがそんなこと言える雰囲気でもなく…
同じように駐車が下手な方、どのように対策されてるか教えて欲しいです…できれば景観を損ねない感じがいいです…私が悪いのは重々承知しております…
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お金はかかりますがバッグモニターを着けるのはどうでしょう?もう着いていたらすみません💦

退会ユーザー
バックモニターやアラウンドビューモニターもついててぶつけてしまうのであれば、私ならポールも仕方ないかなと思います💦
バックモニターやアラウンドビューモニターはあくまでオプションでしかなく、やっぱり1番は感覚と慣れかなと..
外構こだわって嫌な気持ちはわかりますが、その気に入ってるこだわった外構が傷ついたらもっと傷つくと思います💦自分もご主人も!

Himetan❤️
私はバックモニターとサイドミラーと両方で何度も確認してますよ☺️

もかちゃん
普段は真っ直ぐ駐車できるのに、モニター系使って停めると、斜めになるって人が結構多いので、あまり使わないことをおすすめします…
私もその質です…
1番はサイドミラーを使って感覚を覚えて停めるのがいいかと思います😭
ただ慣れるまでにぶつけてしまうとあれですが…

年子👧mama
駐車に関しては、感覚と慣れなので、なるべくミラーと目視での確認で練習するのが一番かなと思います☺️
慣れるまでポールを立てて、慣れて感覚を掴めるようになったら、ポールを外したら良いかと思います。
車もインテリアも傷付かない方が良くないですか?
-
年子👧mama
インテリアじゃなくで玄関だからエクステリアでしたね💦
すみません😣- 3月2日
ママリ
ついております!😭アラウンドビューモニターも……逆にバックモニターを信用しすぎて起こした事故と言っても過言ではないです…