

さちゃマ
私は、後期くらいまでしていて旦那に、怒られてました!
やめたほうが良いですよね(¯―¯٥)

のこ207
妊娠初期から、してませんよ(゜ロ゜)

ソフィー
10週くらいまで普通にしてましたσ^_^;おなかが出てくると自然としんどくなってしなくなりましたよ(^_^)

ぽんた¨̮⑅*
雑誌に載っていましたが、苦しくないならokみたいですよ٩(ˊᗜˋ*)و

min
わたしいま24wですが時々しますー。
うつぶせが楽な時もありますよねー。
気になって調べたんですけど、ひざとか腰の向きでおなかが潰れないようにかばえばうつぶせもおっけーらしいですー!

うるるん
私は癖で、妊娠発覚からしばらくはうつぶせ寝にしたくなくてもしちゃってました。
寝始めのときは横寝か仰向け、なのに起きたら下半身のみうつ伏せ。
こういう癖のようで、先生に相談したら
『あんまり良くないけど癖なら仕方ないね。そのうち出来なるなるよ』
その言葉の通り、20wくらいから自然とできなくなりました。
今は仰向けか横向きですが、横向きも少し下向きすぎるとお腹痛くなるので、出来ません。
気になるようなら固めの抱きまくらを横に置くとハマってうつ伏せになりにくいですよ。
なので、そんなに気にしなくてもオッケーです。

まーや
さちゃマ♡
後期は偉そうですねw心配してくれる旦那様羨ましい(♡´艸`)

まーや
のぞみ1120♡
初期からやっぱり危険ですかねwうつ伏せ落ち着くんですよねぇ(´-ω-`)

まーや
くーこ♡
普通にできるんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)出てくると自然とやらないもんですかね(^^;;ドキドキ

まーや
ちゃんまー(・∀・)♡
わざわざ載せていただきありがとうございます!こんな事のってるんですねぇ(゜▽゜)安心出てきますね!

まーや
switch♡
かばえばいいんですね!ビーズクッションとかで固定しようかな(^^♪楽なんですよねぇ(笑)

まーや
うるるん♡
詳しくありがとうございますっ(`・ω・´)ノ経験者の声がきけてありがたいです!そんなに気にしなくていいんですね!気楽にいこうとおもいます(*ˊૢᵕˋૢ*)

まーや
みなさん!_(。_。)_すみません。さん付けるの忘れてました。失礼致しました。ついfacebookの癖が出てしまいましたwww
コメント