
1歳10ヶ月の娘が自己主張が強く、ベビーカーのカバーを嫌がり泣き叫ぶ状況で、保育園に連れて行く際に困っています。保育園でも泣き叫ぶ娘にイライラし、園長先生に声をかけられました。どうすればよかったでしょうか?
1歳10ヶ月の娘が自己主張が強すぎて手を焼いています。。今朝も雨なのにベビーカーのカバーが嫌だと泣き叫び、最初はこっちも濡れちゃうから、と説明していたのですが、一向にダメで。。
仕事に遅れそうになり、もう押し込めるようにカバーのチャックをして、保育園まで連れていきました。。泣き叫ぶ娘にすれ違う人が振り返り、保育園の玄関でも泣き叫ぶ娘にイライラして、早く!というと通りかかった園長先生に声をかけられ。。(園長先生は合わないのでできるだけ話したくなかったのですが。。)
どうやって娘に対応すればよかったんですか?今回の対応がよかったとは思いませんが、どうしようもなかったです。。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

Mon
仕事に遅れるのはまずいですか?
カバーに意識が集中してるので、まずは意識を変えることをお勧めします💕
好きなぬいぐるみありませんか?
ママからカバーをかけられるのに対して、イヤイヤしてるんです、それ😭
なので、ぬいぐるみに声をかけてもらい、ぬいぐるみにチャックをしてもらい、チャックしたら、ぬいぐるみが、やったねーと、ベビーカーに乗り込む作戦をぜひやってみてください。
うちの子もイヤイヤの頃は、ぬいぐるみの力を借りましたよ🤗
嫌なのをそのままやってしまうと、自我の強い子さんは、とにかく、やめてくれー!ってなっちゃうのです。
服にせよ、お風呂にせよ、何にしても、本人のイヤイヤのスイッチが入ると、たぶん、強硬しても泣くのが激しくなるだけなので、一旦、ぬいぐるみか何かで、
◯◯ちゃんどうしたのー?
チャックがいやなのー?
お手伝い、してあげよっか!
と、ノリノリでぬいぐるみを、出してみてください💕
その子の性格だと思いますが、娘さん、発達が早いんだと思いますよ😉

はじめてのママリ🔰
お仕事前の朝の時間、ただでさえバタバタしているのに、泣き叫ばれると余裕がなくなりますよね💦
お疲れ様でした。
理想の対応を挙げればいくらでも挙げられますが、実際のところその状況だったら、私も無理やりカバーをしめて連れて行ってしまうと思います💦
どう対応したらよかったのかということではありませんが
笑顔でお迎えに行ってあげたらいいと思います!
それに加えて、私なら
「朝は怒ってごめんね。雨が降ってる時は、濡れたら風邪ひいちゃうかもしれないし、カバーして行こうね。風邪ひいちゃったらママ心配になっちゃうから」とお話するかな?と思います😌
お仕事に育児、家事に毎日お疲れ様です!

ママリ
うちは2歳7ヶ月の息子ですが、そんな感じですw
少しでもイヤ!となれば、何を言っても聞いて貰えません😓やり直しも許してもらえませんw
もう半ば強引に先生に引き渡す事もしばしば。
なるべく子供のペースに合わせて進めていきますが、無理な時は無理です😭
甘えてるのかなぁと勝手に解釈しています😊先生相手には意味わからない事言わないので💕
ちなみに、私が実践した事はかなり早く家を出るという事です。そこで、なるべく子供の意思を尊重。でも、もちろん時間内でおさまらない時もあります。そんな時は、もう先生にお任せしてます。
保育園ではそんなお子さん結構います。
親としても、きちんと向き合った上だから仕方がないと諦めも納得も出来ます✌️
早く出られなくても、他の所で向き合ってあげれたら充分だと思います😊

櫻子
うちも雨カバー大嫌いで同じように押し込めてます🤣
どうしたって、子供が泣き喚く時は泣き喚くので、何も思いません🤣笑
むしろ『可愛いなあ〜』って思って、こちらは構わず一方的に楽しそうに話しかけてます🤣
そのうち、泣き終わります。
うちは長くても1時間くらいで泣き終わります。
通りがかりの人に振り返られても、みんな『お母さんお疲れ様!』って思っくれてると信じてます🤲✨✨✨自分が逆の立場ならそう思いますので笑‼️
コメント