
コメント

KAISHII
うちの子もそんな感じでしたが、忘れた頃…1ヶ月くらい後でしょうか、、赤くなってきて、膿が溜まってきました!
お風呂でうっかり潰してしまって膿がたらーっと出る程でしたよ!
KAISHII
うちの子もそんな感じでしたが、忘れた頃…1ヶ月くらい後でしょうか、、赤くなってきて、膿が溜まってきました!
お風呂でうっかり潰してしまって膿がたらーっと出る程でしたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のお布団、これ何のシミだと思いますか?💦 保育園布団の下側(床側)にのみ付いてました😭 上側(寝る方)は防水シーツしてあるし、子供はお漏らしもしてないです。 家帰って今気づきましたが、保育園からは連絡な…
【コップ飲みとストロー飲みについて】 生後8か月と半年になりました。 これからの暑い時期のお出かけ中は、ミルク以外の水分補給は必須でしょうか? 麦茶でコップ飲みの練習をしていますが、なかなか進みません。 麦茶…
ワンオペお風呂について 今9ヶ月です!今までワンオペお風呂の時は洗面所にバウンザー置いてそこで待機してもらっていたのですが、最近バウンザーを嫌がるようになりました💦 そろそろバウンザーで待機は卒業かなぁとおも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KAA
そんな後から出てくる事もあるんですか⁉︎
焦ってはダメですね~_~; 1カ月注意深く観察してみたいと思います~_~;