※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秘書🐲
お金・保険

家計の見直しをしていた女性が、旦那との支払いに不満を感じています。完全折半制を提案し、生活の余裕を持ちたいと考えています。どう思いますか?

おはようございます☀
年度末になり家で少し家計の見直しをしました。
現在我が家の支払いは固定費は旦那が、変動費は私が出している状態です。
旦那の給料は毎月把握していませんが聞く限りだと手取り35万前後です。
私は派遣社員で一時間時短で働いており手取り17万円前後です。
昨日、いろいろ計算してみたら、旦那と私の支払額がほぼ一緒で、なおかつ旦那は毎月保育費用の半額をくれるだけなので
私は毎月カツカツですが旦那にいくら残ってるのかがわからないというところです。
かなり威圧的な態度をとる旦那でこういう話をするのを避けていましたが私だけ頑張るにはいかず、今回完全折半を提案しようかと思います。
お互いの給料の半分を生活に当て余ったら貯金または来月繰越し、残りの半分は自由なお金にしようかと思います。
これでかなり余裕持って生活できますが、皆さん完全折半制どう思いますか?
ちなみに私は食費、日用品、雑費諸々含め月に6万円、保育費用6万円(半額を旦那が負担)、残りのお金で(1.5万交通費、婦人科に通っているため医療費0.5万円、そのほか携帯代など支払いあり)
仕事復帰してから旦那の手助けになるかなと思い、保育費用のみお願いしていましたがちょっときついなというのが本音です。
どう思いますか?

よろしくお願いします。

コメント

ぴよこ

私的にはそもそも手取りの給料が全然違うのにその支払い方法はかなり無理があると思いました💦
今おっしゃっているようにそれぞれの給料の半分ずつを生活費にあてて生活する、というので金銭面で都合がいいならそれでいいと思うんですが、残ったお金、旦那さんはどうしてるんですか?
まさか純粋なお小遣いな訳ないですよね?だったら引きます…笑
付き合いなどあるでしょうしお金使うのはしょうがないですが、旦那さんの給与から貯金に幾らか周りしてないと厳しいですよね💦

ショコラ

あり得ないですー!

旦那の収入が35で妻が17なら、旦那メインで家庭のお金出してもらいますー🤬🤬🤬

うちは、私も夫もほぼ同じくらいの収入ですが、ほとんど夫で私は食費と娘のお休み用の服と柔軟剤(2つは私の趣味)だけです。

で、私の収入は貯蓄に回してます。

でも、聞く耳持たない夫なら、話し合いにも応じてくれないって事ですよね。。。

あーちゃん

我が家はお互い総合職、お給料はほぼ同じでしたが、今は私が時短中のため今は私のお給料が低いです。
生活費から各々のお小遣いまで全ての支出を旦那のお給料からにしています。
私のお給料とお互いのボーナスは全て貯金しています。
確実に貯めれるし分かりやすいし個人的にはおすすめですよ^_^

mama

完全折半より、収入にたいして支出の割合で割った方がいいです!
同じ10万づつ払うだと、元々の収入が違うので残るお金が違います。
収入が2:1なら支出も2:1にした方が見た目の額は違えど負担割合は一緒です。

ちぃ

旦那さんが負担している固定費と毎月の貯金額はいくらくらいなのでしょうか?
別財布制は全体の貯蓄額が見えないので将来の見通しを立てにくいことと、今後マンションや家の購入時に分担や名義配分などで揉めるかと…💦

旦那さんからしたらドラゴンマミー🐲さんが手取り17万しかないのは俺のせいじゃない、文句があるなら同等に稼げという理不尽な話に持っていかれる可能性もあります😣
出産・育児・家事もあるのだから家庭への貢献度は収入だけでは測れないんですけどね。そこは理解しようとしない人が多いですよね〜😫

でも、モラハラ気味な旦那さんはお小遣い制にしようものなら要らぬ火種を撒いてしまいそうなので、現状を改善するためにまずは半額制にするというのは最善策かもしれないですね😅

あき

うちは生活費も家事負担も育児負担も全部折半です!
住宅ローンだけは旦那多めの持分で払ってもらってます。

で、予め決めた額を貯金分として徴収して、残りは各々自由ですよー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*