※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぷりん
子育て・グッズ

0才の歯磨きについて、上下4本生えている子どもには歯ブラシを使わせることが大切です。仕上げ用の歯ブラシはそろそろ使う方が良いです。歯磨き粉は歯ブラシを使い始めてからつけるのが適しています。

0才の歯磨きについて。
現在上下4本生えてます。
自分で持たせて使う歯ブラシ(シリコンのギザギザしてる歯ブラシ)を使ってます。仕上げ用はまだ使っていませんがそろそろした方がいいでしょうか?

また、歯ブラシに歯磨き粉をつけるのって、いつからでしょうか?

コメント

ママリ

それだけはえてたら歯磨き粉つけて仕上げ磨きしますよ!
一歳前は歯磨き粉というかスプレータイプのやつつけてました

  • もちぷりん

    もちぷりん

    スプレータイプは知りませんでした!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

うちは上下2本ずつですが、慣らす程度に磨いています!
持つとこが輪っか?になっていて小さなヘッドのものです☺️👌
歯磨き粉に関しては色々意見があるかもですが、うがいがきちんと出来るまではあまり必要ないかなと思います🙇‍♀️
使うとしても泡立ちがいいものや研磨剤が入っているものは控えるように働いてた歯科では説明してました✨

(˘ω˘)

うちは歯磨きジェルを使ってます
食べ物のせいで口が臭くなるんですよー
臭くなかったら水でいいんだけどなー笑