※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりめろ
妊娠・出産

妊娠中、胎動が激しく倦怠感や悪阻が続き、息苦しさや圧迫感があり、2人目の出産が心配。吐き気や嘔吐恐怖症で不安が募り、出産までの道のりが辛いと感じています。

こんばんは!いつもお世話になります!
もう誰か助けてお願い!

今回の妊娠、何から何まで全て辛い……!
娘の時と比べると本当にしんどい……!

今回は胎動も激し過ぎるし
倦怠感、匂い悪阻が全然終わらない!

娘の時は切迫早産でウテメリン飲んで
息切れ動悸だったけど
今回何もしなくても息切れ動悸!
常に圧迫感と息苦しさが😢

こんな感じだと2人目の出産は
嘔吐しそう😔😔😔
娘の時は吐き気はなく浣腸が効きすぎて
出産時は垂れ流し(汚くてすみません)😢

嘔吐恐怖症だから
娘の時も今回も悪阻辛かったな
幸い吐けないし嘔吐のコツもわからないし
怖いしでずっと吐き気と戦ったけど
気が狂いそうだったな……今もだけど……

吐き気とか気分が悪いとか嘔吐とか
急に不安になってパニックになるから
本当に今回出産までの道のり不安だな……

コメント

deleted user

1人目の時は分娩中に嘔吐しました😰

周りにそういう人がいなくて聞いてないよって感じでした💦

上の子の時も今の子も軽度の食べづわりで空腹が気分悪くなりますが
お腹すいたと思っても実際すぐおなかいっぱいになってあまり食べられなかったりです( ; ; )

お互い頑張りましょうね💪🏻

  • えりめろ

    えりめろ


    コメントありがとうございます✨

    分娩時吐きまくりだったって友達が1人だけいて
    嘔吐恐怖症だし痛みに弱いし
    娘の時ビビってたけどそんな事もなく……

    ただ分娩時間長過ぎて気絶して麻酔して最終的におしりの穴と腸が裂けたけど
    嘔吐なんてなかったけど……

    妊娠生活は断然今回の方が辛いし
    1人目の出産より酷い出産はないと思ってるけど
    本当に吐き気怖いです😔

    Mamaさんは今絶賛悪阻が辛い時期だと思うので
    お子さんもいて大変だと思うけど無理せずに自分を大切にしてください🥺❤️

    • 3月2日