![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
小学校に上がってしまうと満額になるらしいですが、
2人とも保育園なら2人目が半額だと私の地域は言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が幼稚園で下の子が保育園で、全く別施設ですが、下の子は半額になってますよー☺️
ただ、上の子が卒園したら下の子は満額に戻りますが、たぶんその時には下の子も年少になりますよね?
無償化対象になるので大丈夫かと。(無償化が続いていれば…)
-
はじめてのママリ🔰
うちは同じ施設の認定こども園になります!そうですね、二歳半差の三学年違いなので上の子が小学生になったら下が幼稚園入園になります!
ご回答ありがとうございました😭!- 3月2日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
上の子が幼稚園で下が保育園で同じ敷地内にある施設なのでどうなるのかなぁ?ときになってしまって💦ありがとうございます✨