※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中は抱っこで寝るか、姿が見えないと泣く。ハイローチェアも使えず、夜は30分おきに起きるため離乳食作りも進まず、家事も溜まる。自分のペースでしたいことができないのがストレスです。

昼間は抱っこで寝るか、起きていても私の姿が見えないと泣くのとハイローチェアは数分しか持たず、台所が狭すぎておんぶも出来ずなので、諦めて離乳食ストック作りを夜な夜なやっているのですが、夜は夜で隣にいないと30分おきに起きるので、全然進みません( ˙-˙ ; )夜しか出来ない家事、やりたい家事たくさんあるのになぁ😢自分のしたいことが自分のペースで出来ないことがプチストレスです😭

コメント

初めてのママリ🔰

離乳食作り大変ですよね😭😭
もし可能なら一時保育はどうでしょう??私は思い切って一時保育利用したら、本人も楽しそうですし何より自分のしたい家事が出来て本当にストレス解消なりました🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    一時保育!考えもしませんでした( ˙-˙ ; )‼️今度利用してみます✨

    • 3月1日