
コメント

@おまつ
向く方向を変えてあげて下さい₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
向きぐせがついてしまうと頭がそっちだけ凹んでしまいます(T_T)

ふう
ウチもずっと右向きで寝ていました!
スヤスヤ眠っている時に左に向けてもクイッと元に戻ります。
タオルなどを置いて向かないように〜とか聞きますが、タオルに顔が埋まってもしも、、とか色々考えてしまい怖くて何もしませんでした。
しかし最近になって上を向くことはないですが、左でスヤスヤ眠ることが増えました!
一度の検診で相談したら、首が座るまで同じ向きで眠るけど気にしなくて大丈夫と言われました。
首が座ったり、いろんなものに興味がもてるようになったら、体の向きから興味のある方を向くようにすれば向き癖もなおると言われましたよ( ¨̮ )
-
ままり
コメントありがとうございます。
首が座ったら自然と治るんですね!安心です!同じ方向ばっかり向きすぎて首の骨は大丈夫なのか?と色んな不安が出てきます…(笑)気がついたら反対を向かせるようにしておきます(>_<)- 5月24日
-
ふう
先生に相談したら、大人だって自分の向き癖や眠るときの体勢があるのと同じだよと言われました( ¨̮ )
確かに、、と思って!
色々不安ですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 5月24日
-
ままり
なるほど!説得力ありますね!(笑)
先生が言っておられたのなら間違いないですね(*^^*)よかったです♡- 5月24日

比奈♡
うちの子もそうです^^;
その頃左しか向いてなくて、形がいびつですが、最近になって右も向けるようになりかなり治ってきましたよ(*´ω`*)
まだまだ大丈夫だと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます。
治るんですね(*^^*)
安心しました!気がついたら反対を向かせるようにしてみます(>_<)- 5月24日

だだんだーーーん*
右に向けて横にしたら、背中にタオルを丸めて入れるといいかもです\( ¨̮ )/
-
ままり
コメントありがとうございます。
なるほど!安定しますね!
試してみます(*^^*)- 5月24日

ゆか
うちの子も小さいときずっと左ばかり向いて寝ていたからいびつな形だったけど動くようになったら治ったよ( ´・‿・`)
-
ままり
コメントありがとうございます。
治るんですね(*^^*)安心です!
頭が凹むと聞いて不安になってました(笑)
ありがとうございました♡- 5月24日
ままり
コメントありがとうございます。
母親にも凹むと聞いて焦っています(>_<)気がついたら向かせるようにしてみます!