※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

4カ月前後のお子さんがミルクを飲んで遊んで寝るサイクルを繰り返しているのですが、寝る時間が全然取れず、次のミルクを機嫌よく飲んでくれない状況です。

4カ月前後のお子さんでミルク飲んで少し遊んで寝てを繰り返してるお子さんいますか?
娘がその寝る時間が全然寝れないと次のミルク機嫌悪く飲んでくれないです😢

コメント

しば⑅︎◡̈︎*

下の子は飲む時は飲むし、飲まない時は何しても飲まないです😅
もう4ヶ月になりますがMax160cc、飲まない時は100ccが限界でムラありまくりです(笑)

  • さー

    さー

    娘もムラがあってミルクまた残すの😭って毎回の思ってます…
    あまり飲まないで寝ると寝るの浅いんですかね?

    • 3月1日
  • しば⑅︎◡̈︎*

    しば⑅︎◡̈︎*

    飲んだ量に限らず、眠りが浅い時と深い時があります( ' ' )
    最近はあまり飲まなくても夜ぐっすり寝るようになりました🥺
    上の子の時と全く違うので個人差すごいな〜と思ってます😅(笑)

    • 3月1日
  • さー

    さー

    ミルクの量は関係ないんですかね…
    娘も夜は寝てくれるんです💦
    その子その子でやっぱり違うんですね…

    • 3月1日
まっこ

4ヶ月半で完ミです。
うちもミルク飲んでしばらく遊んだら寝る…の繰り返しです。

母乳あげてるわけでもないので時間になってミルク飲ませれば大体飲み干します。
でもたまに途中で遊びだしちゃって残すことは3ヶ月くらいまではよくあって、この残したの継ぎ足したら哺乳瓶何本分になるのよ…とため息が出るくらいでした💦

  • さー

    さー

    私も完ミなのですが大体残されます💦
    哺乳瓶洗うのも大変ですよね…娘は最後の方になると遊んで飲まなくなるのでもーあげないとはずしちゃいます笑

    • 3月1日