

みゃーか
ベビーフードだって良いと思います!
手作りとか関係なくママが余裕があってニコニコしているのが1番良いと思います😊

アオ
ベビーフードにはとってもお世話になってます😊
今は色々出てますし、お粥だけ作ったりしていました😊
ダメな母って言われるかもしれませんが、時間があるときは野菜茹でて凍らせておいたり😊
やれるときにやる!で😊

えるさちゃん🍊
手作りめげて全部ベビーフードに頼りました😂
ベビーフードオンリーでもなにも問題なく育ってますよ😊👍

もふもふ
初めて口にするものは手作りしてました。最初のうちはごく少量しか口にしないのでBFだと余っちゃうんですよね。
1週間分作って冷凍保存してました。
7ヶ月過ぎる頃から外出もするようになったのでBFに頼っていました。でもBFオンリーではなく、手作りのものもあります。

退会ユーザー
うちは2人ともベビーフードオンリーですよ🤤

おたふくなんてん
産む前はベビーフードする気マンマンでしたが、7ヶ月過ぎまでほとんど食べなかったです。小さじ2分とか…
なのでお金もったいなくて手作りしてました。
最近ようやく100g近く食べてくれるのでちょこちょこベビーフード使ってます

あいす
ベビーフード嫌がって困ってます。初めからガッツリ使ってれば良かった😭😭
出かける時とか困るんで。
研究して考えて作られてるし、何が悪いの?て思います。素人のフードなんかより、よっぽどちゃんとしてる…🤭
使ったらいいんじゃないですかね

退会ユーザー
その人その人の考え方なのでいいと思いますが
ベビーフードだと、初めて食べるアレルギーの調整とか、
アレルギーが出た時の確定とか
難しそうな気もします、、。
結構異物混入で騒がれてたりするので考え方だと思います( ˙º˙ )
別に気にならないよ〜って人は
楽だし全然ありだと思います👌
100%手作り長男→好き嫌いある
80%手作り次男→好き嫌いなし
ですし、
食べる食べないは関係ないと思いますww

まるこ
どこかのお医者さんが話してたのですが、日本の親は手作りにこだわりすぎるって。
BFの方がよっぽど栄誉バランスもいいし、味付けもその時期にあったものになってるのにって😅
うちもかなりBFにお世話になりました😆
-
まるこ
栄誉→栄養です😅
- 3月1日

退会ユーザー
離乳食始めて1ヶ月半経ちました!
ベビーフードは2回しかあげたことないです💦
ベビーフードなんだか高くつか気がして。
物によっては野菜買うよりベビーフードのペーストあげた方が安くつくこともありますね!!

りんご
以前、栄養士さんのお話を聞いた際にベビーフードだけということは、大人でいうと毎食コンビニ弁当だと思って下さい。と言われました😅
なので大人と同じ感覚で、便利なものも適度に活用しつつ、無理のない範囲で手作りもするようにしてます😊

R4
米とかパン以外、全部ベビーフードでした◡̈
今は、大人と同じもを好き嫌いなく何でも食べるし、
身体も丈夫で風邪とかも全然引かないですよ🌟

退会ユーザー
BFです!お粥は手作りにしてます☺️
コメント