
コメント

ポテトヘッド
2Dなので見ずらいです😂
手出しは3日退院がのびて
1万7000円です😊

こと
性別は22週からでないとおしえてくれないです!😂早めに性別がわかって中絶する人とかいるみたいで、おしえれないと言われました!
たぶん人によって違います😱
-
𝕊 🎀
そうなんですか!?
そんな人もいるんですね😣
今妊活中で次回から倉敷中央病院なので
どうなのかなあと思ってたんですが!22週からなんですね🥺教えて下さってありがとうございます💖- 3月1日
-
こと
らしいです!先生に言われました😱妊活中なんですね!応援してます😊
- 3月1日
-
𝕊 🎀
でも楽しみです😌💖
ありがとうございます!!!
お祝い膳はどうでしたか?
1度入院した事があり、The病院食でしたが😂- 3月1日

こと
見づらいです。どこがどことかがわからなかったです。😀
手出しは8万かかりました!
-
𝕊 🎀
コメントありがとうございます☺️🍀
見ずらいんですね😢
性別もわかるの遅かったですか?!
8万円ですか!人によって違うんですかね😭- 3月1日

こと
御祝い膳は国際ホテルが作ってくれるので美味しかったですよ!コース料理でした!
普通の食事は病院食です🍽
3時のおやつはケーキがでておいしかったです!夜食も出ますが毎日同じパンとジュースです。わら
-
𝕊 🎀
おお!!凄いですね😻楽しみです♪
3時のおやつも楽しみです!笑
夜食があるんですか?!!?
毎日同じパンとジュースなんですね😂笑
前の産院は個人で夜食がなかったので
びっくりです😳😳- 3月1日
-
こと
食べ物が次から次にくるのでお腹いっぱいになります😱わら
病院によって違うんですね!😀- 3月1日
-
𝕊 🎀
量多めなんですね😏(✨
違うみたいですね!
前の所は出産後2時間後から
母子同室だったのですが、倉中はどうですか?💭
質問ばかりですみません💦- 3月1日

こと
出産翌日からだった気がします!
けど体調すぐれなかったり預かってほしければ詰所で見てくれますよ😄私はほぼ預けてました😂休める時に休んだほうがいいとおもって😂
-
𝕊 🎀
そうなんですか!😳
私もしんどかったら預けようと思います!
貴重な情報を沢山ありがとうございました😻🍀- 3月2日

🐣
エコーは2Dなので見ずらいと思います😂💦
先生にここはこれだよ、って説明されてもんー..って感じでした😂
あとは先生によります!丁寧な先生のときは顔がよく見えるまでいい角度探してくれます!
手出しは、9000円でした!
点滴やバルーンでハイリスク分娩と判断されて、保険適用されたからだとは思います。ら
-
𝕊 🎀
コメントありがとうございます💖
やはり、見ずらいんですねー😢
お気に入りの先生がいるんですが
その先生の日に毎回受診しようと
思っています😌🍀
9000円ですか!安い…!!
私はシロッカー手術する予定なんですが
どうですかね💭
それと、上の方がエコー代が毎回
3000円かかると仰っていましたが
ホーちゃん様もでしたか?😢- 3月2日
-
🐣
後から見返して、なんだったっけー?ってなってます😂
私も途中でいい先生がいたので毎回その先生にしてました!☺️
いくらになるのかドキドキだったので助かりました😂
保険がきくといいですね(>_<)
3000円はかかってました!
あと採血があるときだったか、たまに5000円くらいかかるときもありました😭
補助券があってもお金がかかるの知らなくて、事務の方に聞いたら、元々倉中が妊婦健診代7000円らしく、券を使って3000円になってるらしいです( ;ᯅ; )- 3月2日
𝕊 🎀
コメントありがとうございます☺️🍀
やはり、見ずらいんですね😂
性別もわかるの遅かったですか?!
次は倉敷中央病院なのでどんなのか
今からドキドキです🙌🏻
安いですね!?
ポテトヘッド
なかなかいい角度で
赤ちゃんが見せてくれなかったので遅かったです😂
出産費用は安いと思いますが
毎回エコー代として3000円は
取られます💦
𝕊 🎀
やはり、分かりずらいですよね💦
そんなに取られるんですか😭😭
ポテトヘッド
なんか私もいまいちよくわからないですが
妊婦健診としてきてる時は
エコー代として3000円
かかるんですけど
切迫で通院した時は
1週間ごとの時は
妊婦健診の扱いじゃなくて
保険適用で安くなってました😅