外出時にマスクを新しく使うべきか悩んでいます。旦那からは午前中のマスクを捨てたのかと聞かれ、マスクの消費を控えたい気持ちと抵抗感があります。
1日で2回外出するときって、マスクって新しいもの使いますよね?(>_<)
午前中にスーパー行って、家帰ってご飯食べて、午後からもう一度出かける用事があったのですが、新しいマスクを出すと旦那に
「午前中使ってたマスクは捨てたん?」と言われました💦
確かに今マスクは品薄で貴重だけど…マスクって一度外したものは捨てると思ってました💧
なるべく消費は控えたいですが、どうしても抵抗あります( ;∀;)
- mochi(4歳1ヶ月, 8歳)
❥k-mama❥
わかります。
品薄なのはわかってるし貴重だけど1回使ったマスクはあたしも捨てて次の使ってます😅
バイ菌だらけですもんね。
りんご
捨てます。品薄で家に少ないのなら考えますがあるのでしたら。うちは花粉症の為年中100枚入りを数箱ストックしているので今のところ大丈夫そうです。
退会ユーザー
一回目にガッツリ数時間使ったなら捨てます
ほんのちょっと外出るために使っただけならもう1回使うことあります。
花粉症予防なので
ゆか
私は一日1枚です。
もうどこにもマスク売ってなくて、一日2枚なんてもったいなくて使えません。
はじめてのママリ🔰
新しいマスク使います。
外に出たら必ず捨てます。
ジャムおっ
外に出たら捨てたほうがいいですね。。。
私はただの通訳ですが独身の頃は病院勤務していて救急隊員の知人と先日話しましたがやはりマスクはキレイな手でつければ意味がありますがなかなかそれは難しいみたいです。例えばスーパーなどで菌を触ったとする→手の除菌をしてもマスクには菌が付着していますよね、、、
防護服着て感染してた方いましたよね。あれも防護服を外すときなどに菌が付着している部分に触れたりと経験不足が原因だろうと何人かで話されていて、、、
一般の人がマスクをキレイに保つのは相当難しいみたいです。マスクはしないよりはもちろんしたほうが絶対いいですよ!
コメント