
旦那実家で同居しています。これだけ不要不急な外出は控えてとテレビで…
旦那実家で同居しています。
これだけ不要不急な外出は控えてとテレビで呼び掛けていても義母夫婦が連日買い物に出掛けるので気が気じゃないです( T_T)
マスクはつけて外出するが鼻出しているからマスクの意味も無し。帰って来てもまず最初に手洗いはしていない。
自分は妊婦なので重症化しやすい類に入ってしまっているし子供が小さいので自分に何かあったらと気が滅入ってしまいます。
絶対出るなとは言いませんが買い溜めで回数は控えれるはずが毎日のように出歩くし、混んでる時間帯にわざわざ買い物行くしなんだかなぁ😰
もうこれはウイルス持ち込まれても仕方ないから免疫あげるのみと腹括って早めに寝て毎日納豆食べて野菜きのこ類摂取するようにしたけど何故か頑張った途端にめっぱや口内炎ができ、鼻水グズグズは止まらず続いており免疫いすご😹笑
夫婦のみで住んでたら気を付けれる事たくさんあるけど、
義母夫婦、ましてや義父母(大婆)までいるのでここ気をつけてあれ気をつけてなんて言えず..
特効薬でも出来ない限り気が滅入ります😢
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ぐるにゃー
親世代って危機感薄いですよね💦💦
インタビューとかされてる人もマスクあごにズラしてて、オイオイってかんじだし、見ててイラつきます😅
口では気を付けないと、とか、怖いね、とか言ってても、長年の習慣は変えられないんでしょうね…
変な自信もってたりするし😑旦那さんから言ってもらえないですか??
孫を危険に晒して平気なのか?と。。

ダダ
同じです!!
義父が外出後手洗いもせず、家中のドアやスイッチなど触りまくってます。。玄関のアルコール消毒液も使っていない様子。
一度旦那から言ってもらったのですが、変わらず。。
私は産休に入っており家にずっといるので、義父が帰ってきたら、消毒or手洗いしているかを耳を澄ませて二階から確認しています笑
そして日中せっせとアルコール消毒した手すりやスイッチなどを帰ってきたそのままの手で触られているのをイライラしながら聞いています笑
ダメ元でもう一度旦那に言ってもらうつもりです。今嫁は神経質になっているから、、!と言ってもらっても構わないと思っています!笑
ただ、義父の行動の変化はこれ以上期待できなさそうなので、私は持ち込まれたかもしれないの菌を貰わないように家の中にずっと居ても頻繁に手洗いしてます。
すみません、私の話ばかりになってしまいましたが、、
お気持ち痛いほど分かります!家くらい安心できる場所にしたいですよね。
お互い菌やストレスに気をつけて、元気な赤ちゃん産みましょう👶❗️
はじめてのママリ
そうなんですよ😹!!怖いね!とかまた死亡者出たみたいだよ!とか言って地元でも感染者出たって言うのに買い物ばっかりで参ります。😰
ばあちゃんに関してはお茶飲んだコップを手で水洗いしてて皆のコップ置きに置くから菌広まるし
新聞めくるどころかオモチャ拾う時も指舐めするし、
病院から帰って来ても手洗わずだしくしゃみしたら手で覆って洗わないとか色々事件です。
こんなんだから言ってもどうしようもないと諦めも半分です
コロナ始まる前からそこんとこは旦那にずっと言ってるのに何も言わないし、こっちがガチガチに怒らない限りはこやつも平和ボケの類じゃって感じです🤤
こんなんだから取り敢えず免疫上げようと睡眠と食の改善してみてるものの、めっぱに口内炎出来て免疫上げるのって難しいじゃんと挫折してしまいこれからも頑張ってみますが中々難しいものと思うので
今日旦那に義母夫婦の買い物控える様にと言ってもらいます😢
きっと嫁が言わせたんだろってなり兼ねないですが🤤💔
ぐるにゃー
妊娠中は栄養取ろうとしても赤ちゃんに優先的にいくから口内炎も出来やすいですよね💧
マヌカハニーが、殺菌作用あるし、口内炎にも効くので、オススメですよ😊
あとR-1とか😏✨
ばあちゃん…😩
といってもうちのばあちゃんもそんな感じでした😅
そもそも手洗いの習慣がないんですよね😓
旦那さんがビシッと言ってくれれば良いですけどね😭
がんばってください👍👍