
コメント

すてぃんぴー
1人でランチ行ったり、映画行ったり、1日中寝てたり、出産したら出来なくなることをしてました😁
私は38週でした☺️

ミッフィー
お疲れ様でした~🤗
私はとにかく産後行けないだろうなと思ってランチとか行きまくってました(笑)
私は予定日前日に出産しました!!
-
みく
コメントありがとうございます😊やっぱり産後にできないことをやっておくのがいいですね!
私も予定日前日ぐらいに出産したいです〜😆- 3月1日

のりこ
私も産休入った時暇でしょうがなかったです(笑)
私は映画やドラマみてました!
産まれたら見る暇ないので💦
コウノドリのような産科系のドラマは不安を煽るのでおすすめしません!
私も初産フルタイムで、予定日1日前に産まれました☺️
-
みく
コメントありがとうございます😊
暇ですよね( ノ゚Д゚)ノ何したら良いのか…笑
私も予定日前日ぐらいに出産したいです〜😆- 3月1日

退会ユーザー
上の子の時は9ヶ月頃に退職しましたが、毎日朝から晩まで寝てました💦💦後期だから?疲れと眠気がひどかったです
予定日2日遅れで出産でした
-
みく
コメントありがとうございます😊
妊娠後期疲れがめっちゃ出ますね…。夜も睡眠浅いですし😫
体重増加は大丈夫でしたか?🤔- 3月1日

ラビー
わたしは38週で産まれました!
たしか予定日より2週間も早かったです❗私の場合は参考にならないと思いますが、引っ越す予定だったため、引っ越しの準備をしていました。
お腹も大きく、少し買い物にでかけるだけでも疲れて、お腹張っていました。お腹が張ったら少し座るなどしていましたよー。
入院バッグは本当に早いうちにしたほうがいいですよ(^_^;)
突然、陣痛来ますから。
私の場合は産まれる前日まで車の運転もしていました💦今おもえば、とても危険でしたね💦
-
みく
コメントありがとうございます😊やっぱり動き回っていると早まるんですかね!
ですね!陣痛バックと入院バックは今週中には準備しておきます👍- 3月1日

優しい麦茶
陣痛バッグなどの準備、赤ちゃんの洋服やガーゼなどの水通ししてました!それが終わったら好きなドラマのDVDをひたすら見る、ナンプレを解く、大学ノートに枠からかいて育児ノートを作ってました‼︎
それでも時間があったのでよく昼寝してましたよ😂
40w5dで出産しました!
-
みく
コメントありがとうございます😊
水通しもまだ終わってないのがあるのでそれもしないといけなかったです!手作りの育児ノートですか😆いいですね♪- 3月1日
-
優しい麦茶
病院でももらえましたが、メモする場所が少なく自分で作ったノートと貰ったノート2つ使ってます😂
寝てる隙にアプリで記録したものを書き写してます😊
アプリとノートの2度手間ですが形に残したくて🙆♀️- 3月1日
-
みく
どんな風に育児ノート作られたんですか?🤔- 3月1日
-
優しい麦茶
こんな感じで作って空いているところに体温やお風呂の時間を書き、下の方にその日にあったこと思ったことを記録してます😊
- 3月1日
-
みく
なるほど!すごいです😆参考にさせていただきます☺️
- 3月1日

Iku
おつかれさまです😌
産休はいって、3週間くらい経ちました!
最初は入院の準備やら、赤ちゃんの物を水通ししたりしてました!
最近は特にこれといってなにもしてません😂
1日1日が長いです💦
散歩行ったり、ネットで出産レポ読んだりして心の準備してます😛
赤ちゃん生まれたらゆっくりできないので、昼寝したり、ドラマ見たりしてます🤣
-
みく
コメントありがとうございます😊とりあえず赤ちゃんグッズの準備と入院の準備は早めにしとかないとですね!することなくなると1日が長いですよね〜😫
産後できないことをたくさんやっておきましょう😆- 3月1日

rmm
ひとまずお仕事、一旦お疲れ様でした😌!
友達とランチしたり、部屋の子供用のスペース作りをちょくちょくしたりしてましたかねー😗
あとは今しか出来ない!と思ってけっこうゴロゴロしちゃってました😭💦
短い産休の中で、子供産んだらできなくなるような事がしたい!って思いながらも結局あっという間に産休が終わっちゃいました😳笑
初産、フル(残業あり)
38週で出産です☺️
-
みく
コメントありがとうございます😊
ゴロゴロするのは大切ですよね♪過ぎてみると産休の期間なんてあっという間なんですね〜。貴重な時間を有意義に使いたいと思います😆- 3月1日

はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様でした!
私は産休中したいこといろいろあったのですが、マイホーム計画中でその打ち合わせ&年末ということでバタバタ過ぎちゃいました💦💦
もっと外食したり旦那さんと2人の時間楽しんだりしておけばよかったなーと思います😵💦
お友達と出かけるにしても、とにかく大人だけで大人の都合で動ける時間、貴重です✨
入院準備はとにかく真っ先にした方がいいです!
私は初産でしたが36週でした😅
入院準備は終わらせててよかったなーと思います😅😅
-
みく
コメントありがとうございます😊旦那さんとの二人の時間最後になりますもんね〜!行けるときに旦那とランチでも行ってみようと思います😁
36週ですか( ノ゚Д゚)ノ
いつお産始まるかわからないですね😫- 3月1日

みー
朝ゆっくり起きて散歩して、午後は寝て、後はYouTube見たりしてました😊
早く会いたかったので、散歩は毎日言ってました!笑
38w3dで産まれました✨
-
みく
コメントありがとうございます😊のんびり過ごすのがいいですね♪お散歩も頑張りたいと思います😆
- 3月1日

はじめてのママリ🔰
予定日になっても全く出てくる気配無く
41週0日で促進剤使いました😂
-
みく
コメントありがとうございます😊
産休入ってお散歩とかされましたか?🤔早すぎても嫌なのでちょっとゆっくりしようかなとは思ってます!笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、普通にコメントしてしまいました💦
お返事下です↓- 3月1日

はじめてのママリ🔰
腰痛と恥骨痛あって自由に動けなかったのと、臨月入ってからは一人で出歩くのは控えていたので、家でゴロゴロしてました😂
-
みく
私も恥骨痛いです😭
動くの億劫になりますよね…。体重増加は大丈夫でしたか?🤔- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
計12キロ増えましたが、直前はキープしていた様な気がします!
予定日前のお正月わりと好きなだけ食べてましたが😂
お餅だけは控えるよう言われたので食べませんでした!笑- 3月1日
-
みく
お正月とか挟むとどうしようもないですよね〜😫
私もキープできるように頑張ります!ありがとうございました😊- 3月1日
みく
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん生まれたらできないことはしておかないとですね!
のんびり過ごそうと思います♪