
コメント

⑅⃝
受給者証?みたいな保険証より大きいやつをもらえるはずです🥺🥺

ままり
乳児医療証が必要です❗️

りり(*´-`)
保険証ができた時に申請した乳児医療証が必要です。
申請後、数日で届くかと。
我が家も先週申請して一昨日届きました☺️

退会ユーザー
乳児医療証が必要です😊
ウチは乳児医療が所得制限で引っかかったので、子供は2人とも毎回3割負担です😅
⑅⃝
受給者証?みたいな保険証より大きいやつをもらえるはずです🥺🥺
ままり
乳児医療証が必要です❗️
りり(*´-`)
保険証ができた時に申請した乳児医療証が必要です。
申請後、数日で届くかと。
我が家も先週申請して一昨日届きました☺️
退会ユーザー
乳児医療証が必要です😊
ウチは乳児医療が所得制限で引っかかったので、子供は2人とも毎回3割負担です😅
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月検診で音が鳴る方を向かないとの事で大きな病院でABR検査をし今日結果が分かりました。右耳はパスだったのですが左耳が50dBからしか聞こえてないとの事で今度小児難聴などに詳しい耳鼻科専門病院に受診になりました…
キッチンカーの人の対応にムカつきました‥。 きいてください‥。 子供が小麦アレルギーです。 たまたま止まってたキッチンカーに「100%米粉のチュロス」と書いてありました。 キッチンカーの方に「小麦アレルギーなんです…
保育園、尿検査の採取の仕方 明日保育園で尿検査の提出日です。 以前通っていた保育園では、 採尿パックを使用していたので 子供が寝てからつけようと思っていたのに、、、 今回の保育園はまさかの採尿パックではなく …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⑅⃝
もしなければ役所に電話してみたほうがいいかもしれません🧐