※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2歳の息子が叩いたり引っ掻いたりして笑うので困っています。無視するのが良いでしょうか?

来月、2歳の息子なんですが
面白がって、叩いてきたり引っ掻いてきたり
します😅😅痛いから辞めて!と言うのですが
ヘラヘラ笑いながら何回もしてきます!

どうしたらいいですかね?🤔🤔

いたっ!という反応に面白がってる感じなんで
無視する作戦でいいのでしょうか?

コメント

ママリ

娘も同じです🤦‍♀️春から保育園なので他の子にやったらと思うと怖いのでダメとその都度言ってます😓

  • mama

    mama


    同じ方いて安心しました😱
    その都度いうしかないですよね😭😭🙏

    • 3月1日
deleted user

うちもです~💦
「アンパンティ!!(アンパンチ)」と言って人の顔ビンタしてきます😭
痛いからダメ❗️ってけっこう怒ってもやります😣

誰にでもやるので困ってます💦
アンパンマンのせいです😂

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    同じ方いて安心しました😭

    アンパンチしますします(笑)
    しかもけっこう痛い😂😂

    うちは、私と旦那にしかしないので完全に調子のってます(笑)

    • 3月1日
🧞‍♂️

同じです💦
すごい至近距離に来てニヤニヤしながら突然グーパンしてきてました!
毎回怒ってたらわたしにはやりませんが保育園の先生にやるみたいです😣
グーパンのかわりに突然口に手入れたり…

反応面白がってるなら無視が効果的な感じですよね🤔

miffy

うちもです😭やめて、いたい、いや。とか意味わかってるのにやめてくれません💦
無視すると「お母さん怒らないよ~」ってお父さんに報告するんですよね😅反応見て楽しんでるんでしょうか?
妊娠中なんですがお腹や背中に容赦なくドンと乗ってきたり肘で押されたり、本気で困ります😭