
コメント

りー
私も1人目が同じ感じでした。洋服が濡れることもありました。
2人目の時に、助産師さんに、産後2週間の間で絞った量が、今後に影響すると言われ、必要以上に絞らないようにしていました。
現在混合ですが、ミルクを挟んでも、次の授乳まで胸がガチガチになることはあまりありません。
滲み出ても母乳パッドで収まるくらいです。
りー
私も1人目が同じ感じでした。洋服が濡れることもありました。
2人目の時に、助産師さんに、産後2週間の間で絞った量が、今後に影響すると言われ、必要以上に絞らないようにしていました。
現在混合ですが、ミルクを挟んでも、次の授乳まで胸がガチガチになることはあまりありません。
滲み出ても母乳パッドで収まるくらいです。
「完母」に関する質問
完母目指したいなら三十分置きでも1時間おきでも泣いたらとにかくミルクに頼らずひたすら頻回授乳!って感じですか❔️ 母乳外来は、入院中助産師さんによって言ってること違ったのでいくか迷ってます 現在混合(基本母乳で…
2人目母乳で育てた方! もうすぐで4年ぶりの出産予定です。 1人目完母で、最初の頃は乳首が切れてピュアレーン塗ってました。鍛えられてその後使わなくなったんですが、 2人目もまた切れますかね…。買っといた方がいいか…
生後1週間で、完母で育てています! たまにですが、いつもより全然飲まないで満足してしまいその一回のおっぱいが終わってしまう時があります💦 そのあとは間隔早めにグズっておっぱいを飲んではいるのですが、回数で補…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさここ
最初が肝心なんですね!!
2人育ててらっしゃって、混合はやはり完母よりやりやすいですか?🥺完母と違って旦那さんも赤ちゃんにミルクあげられるのが大きいなと思うのですが…✨
りー
そうですね😌
初めから混合と決めていたので、旦那もミルク作ろうか?と言ってくれたり、協力的です。
我が家の場合、仕事の関係で旦那が数日置きにしか帰ってこないうえに、上の子もまだ手がかかるので、、😅
夜中とかはミルク作るのが面倒なので、昼間に1回か2回ミルクに変えています。
うさここ
なるほど!それでしたらミルクであげられるほうがいいですね。2歳ってまだまだ大変ですよね。私も覚悟しておきます!笑
混合と決めたら早めにおっぱいケアを始めていきたいと思います!ありがとうございます😊✨