
子育てで悩んでいます。嫌われているようで、どうすればいいかわかりません。保育園で泣いてしまい、仕事に行くのがつらいです。
最近お菓子の、食べ過ぎなのでだめと言うとママこわいいや
バイバイとか言われます
旦那も風邪でマスクしないのでしてと怒って言うとパパをいじめるなといわんばかりに叩いてママこわいいやバイバイと言われます。
嫌われてるみたいですがどうしたらいいでしょうか?
歯磨きも無理やりします
保育園に行ってますが朝泣きますがしょうがなく仕事にいきます
しつけもあるし仕事もあるので仕方ないですが
みなさん嫌われませんか?
- みぃ(7歳)

はんな
その程度の嫌われ方なら全然かわいいですよ!
子育ては、時に嫌われることも大事だと思います!
結局、最終的にはママは無敵ですよ!

ユミカ
うちの3歳9ヶ月も未だに『お母ちゃんは怒るからバツ❌ー!!』『お母ちゃんあっち行って!!』『お父ちゃんのこといじめちゃだめ!』って一日100回くらい言ってますね🤣
言わせといてます、気にしてません!何を生意気言おうと、私がいなきゃ生きていけないわけですから^ ^

コキンちゃん
言われますよ😂
ママすかん!あっち行けとか(笑)
はいはい、あっそ。って思ってます🤣

しまじろう
私も「ママあっちいって!」「もう大っ嫌い😿」とか言ってきますが「うんいいよー。」って言ってます😅結局謝ってきますが。特に気にしてないです😚
コメント