
義理のお母さんと仲良くできません。はっきりとものを言う義理母。でも…
義理のお母さんと仲良くできません。
はっきりとものを言う義理母。でも、私から言われるとものすごい気にします。私の態度とか顔色をすごい見てて、旦那に言ってるみたいです。
また、私の服やバッグを可愛いと褒めてくれるのは嬉しいのですが、なんでも欲しがります。
妊娠中、気に入ってきていたジャンスカも、お腹が大きくなったら着れなくなるんだから、それちょうだいよと言われました。私も気に入って買ったのにな、と内心思いながらも苦笑い。そして、言い方というものがあると思う。いくら義理のお母さんでも、なんだか許せない。
2人目の子供が生まれたお祝いのお金も、私たち家族には渡さず自分のものにしていました。
怒るとメール返してもらえません。普段のメールに関しても、?マークのメールに対して、返事もらえず、もやもやしてしまいます。それを、私が一度返事が遅くなったからと、ヘソを曲げます。大人気ない。
上の子をかわいい、かわいいと思ってくれるのですが、ガンガンこられて困っています。どうかそっとしておいてほしい。
義理のお母さんと仲良くされている方、どのように良い関係性を築いておられますか?もし、なにか気をつけていることなどあれば、教えていただけないでしょうか?
- なーこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mimi
仲良しですが、義母のほうが礼儀のある方なのでお互い適度な距離感を保ちつつ、お付き合いさせていただいてる感じです☺️親しき中だからこそ礼儀ありだと思います!
人間合う合わないもあるし、不快な思いをされるなら無理に仲良くしなくて良いと思います😌

ママリ
うちも今は仲良い方かな?と思いますが同居するしない問題の時はちょっとギクシャクしました💧
片付けられない犬放し飼いお風呂一緒、寝る時も一緒の義母と一緒には無理だなてきな理由でいろいろと😅
やはり適度な距離感大事だと思いました❗️
月一では義母娘私旦那と食事
月一で平日義母が🏠に遊びに来る
それ以外は私が娘の動画など送ったり。
頻繁に会わない、その分画像動画を送る。くらいが私と義母はちょうどいいのかなと思います😅
義母も仕事で疲れているのでLINE返事こない時ありますが気にしてません😂
-
なーこ
うちの義理母も、犬と寝たりしてます。家族の一員なのはわかるし、可愛いのもわかるのですが…ちょっとなぁって思っちゃいます💦
また、自分がスリッパで歩くような床に子供のお菓子が落ちても、拾って食べさせようとします。理解できないし、義理母とはとてもじゃないけど同居は無理だと思ってます😣
結構ガンガンくる義理母なので、私も適度な距離感を持って過ごしたいなと思います😣- 3月5日
-
ママリ
私も犬飼ってますがお風呂上がりは触らないようにケージに入れちゃいます😅
なかなか育った環境とか違う人と一緒に住むのは大変ですよね💦
旦那も実家の暮らしに慣れていて、飲みっぱなし食べっぱなし服裏返しで脱ぐ、🏠汚くても気にしないなどなど旦那でも無理と思う所あるのに義母と同居は無理です😅
あー旦那も義母もそっちタイプかも🤦♀️
無理だと持ったらしない方がいいと思います💦同居してから無理ってなるとより関係悪化しそうです😵- 3月5日
-
なーこ
私も、旦那でも無理と思うところが多々あるので
義理母とはもう絶対無理だと思ってます😭
今現在一緒には住んでいませんが、今後はスープの冷めない距離に家を建てる予定でして…😭同居ではないにしても、先が重いです😣- 3月5日
なーこ
義理母は、礼儀のない方で大きな声はあげるしはっきりしている方なので、とても私とは合いません…
少し離れたくて距離をとってると、空気を読めない夫が義理母と接点を作ろうとします。
アドバイスをありがとうございます!そうですよね、無理に仲良くしなくても良いですよね☺️
旦那のお母さんだから仲良くなれるように頑張らなきゃって、どこか頑張っていた自分もいたと思います。
頑張りすぎず、適度な距離感を持って過ごしたいと思います☺️