※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
雑談・つぶやき

旦那さんと生活リズムが合わず、子育てや生活に苦痛を感じて円満に?離婚…

旦那さんと生活リズムが合わず、子育てや生活に苦痛を感じて円満に?離婚された方いますか?
 嫌いとか金銭的な問題などではなく。です。その後再婚されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が毎日夜勤で、全く生活リズムが合わなく完全なワンオペ状態で、実家も遠くて手伝って貰うこともできず、本当に離婚したくなる時多いです。
ですが、私はこれが再婚なので、もう離婚は出来ないかなと思ってます。

きこママ

質問の答えになってないですが、生活リズムが合わなくて、会話もなく、苦痛で崩壊寸前、離婚も話し合いましたが子どもが一歳のときから、小学生の途中までずっと別居していました。
別居は最初だけ心細かったものの、今考えたらあんなストレスフリーで楽なことはなかったです(笑)
旦那の家には一度も行ってないし知らない感じでした。
働いて家賃は私もちで生活費は困らない程度もらってました。

  • みゆ

    みゆ

    こういう理由で別居とう手段もあるのですね。限界になりそうな時、考えて見ようかと思います。参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 2月29日
  • きこママ

    きこママ

    別居していても、出かけたりいたって普通の家族て感じでした😊

    • 2月29日
  • みゆ

    みゆ

    期待せずに、良い関係も保てて、なんだか良いかもしれないですね😵

    • 2月29日
もも

円満な離婚と言えるか分かりませんが、離婚調停して、離婚しました。原因は、色々ありますが、相手のことを思い合うことができなくなり、喧嘩ばかりの生活に疲れたことです。
6年後、再婚しました。旦那は子供をとても可愛がってくれるので、再婚してよかったです。

  • みゆ

    みゆ

    素敵ですね☺️

    • 3月1日