
ベビーベット購入検討してます!ミニとレギュラーどっちがいいのでしょうか😢いつまで寝させるかですかね?
ベビーベット購入検討してます!
ミニとレギュラーどっちがいいのでしょうか😢
いつまで寝させるかですかね?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

ゆむまま
ミニとレギュラーがよく分かりませんが、
うちの子たちは5ヶ月くらいまでしか結局寝せませんでした😂😂
寝かせる人は長く寝かせるんでしょうが、
結局面倒くさくて、昼寝もベッドに置く動作で起きちゃうので普通に床に布団で寝かせてました😂😂

イリス
ミニサイズを生後半年までレンタルしました。
息子は大きめで、ミニサイズで生後半年だと大の字になって寝てるといっぱいいっぱいな感じがします。朝はよく手足がベッドから出ていました。
うちはレンタルだったし気にしませんでしたが、購入して長く使うつもりならわかりません。
出生体重は3300グラム、生後半年で身長70センチ、8キロでした。

なつ
うちは家が狭かったので🤣
ミニ購入しました!
9ヶ月くらいまでは寝てもらってました!

tamayang
中古のレギュラーサイズを4000円くらいで買いました!
今のところまだ活躍中です😊
ハイハイしだしたらやめ時かなぁと思ってます💦
私はレギュラーサイズおすすめです!
普通に横に寝かせるだけじゃなくて、お風呂上がりには縦(ベッドに向かって垂直)に使ってます。
左半分は体を拭く為のバスタオルを敷いて、右半分はパジャマとオムツをセットしたのを置いておくと拭いたり着せたりが楽です。
説明が下手な上に長くてごめんなさい💦
広い方がいろいろ活用できるので、スペースがあるならレギュラーいいですよ😊
-
tamayang
補足です!
安く買ったので、6ヶ月くらいで使えなくなっても、十分元とったなーって思ってます✨- 2月29日

ゆきんこ
レギュラー買ってまだ寝てます!!
ミニだと小さいので半年くらいで限界来そうです💦

みかん大好き🍊
うちはレギュラーで、1歳過ぎまで使いました!
下の段に物も置けるので、オムツや着替えなど、赤ちゃん用品は全てここにしまい、部屋を広々使えました。
あと、寝る板の高さを変えらたので、捕まり立ちをしだしたら板を低くすれば安全でしたよ✨
中古気にならなければ、リサイクルショップでもたくさんありますよ♪

空飛ぶダンボ
最初は、こんな大きいレギュラーぢゃなくミニにすれば良かったと思いますが
赤ちゃんすぐ大きくなるのでレギュラーで良かったと思いました(。・・。)♥
あとはベッドの大きさに合わせて布団も買うかと思うのでレギュラーサイズだとベビーベッドを卒業しても布団使えるかな?と思いました(゚∀゚)
レンタルで半年使い、今はベビーサークルの中に布団ひいてます✨

ななな
うちはレギュラーで
今でもガッツリ使ってます🙌
コメント