
コメント

はじめてのママリ🔰
県営は無かったと思いますが、町営ならありますよ。
家賃とか間取りは詳しく知らないんですが、数年前に2階に児童センターが入った町営住宅が新しくできました。
他にも数カ所あったと思います。
はじめてのママリ🔰
県営は無かったと思いますが、町営ならありますよ。
家賃とか間取りは詳しく知らないんですが、数年前に2階に児童センターが入った町営住宅が新しくできました。
他にも数カ所あったと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
こども園の毎日の持ち物なんですが、多くないですか?💦 うちの園は名札、移動ポケット(自由)、ハンカチ・ティッシュ、コップ歯ブラシ、お弁当、ランチクロス、スプーンセット、おしぼり、レジャーシート、水筒、リュック…
今日、子供と出かけた際、ファミマでガムのガチャガチャをやりました。 指定された色のガムが出ると、うまい棒を1本もらえるというものでした。 今日、その色が出てうまい棒をもらいました。 子供がとても喜んでいて、家…
5ヶ月の子つれてしゃぶしゃぶっていけますかね?? 行こうとしてる所が、たぶん座敷じゃなくソファタイプの所です まだ寝返りしないので椅子に寝かせようかと思いますが大丈夫ですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サナ
ありがとうございました_(._.)_
保育園や幼稚園は激戦区ですか?
はじめてのママリ🔰
保育園は激戦です(ToT)
幼稚園は今年までは余裕がありましたが、再来年度までに大規模マンションが複数建つのでどうなるか分かりません(ToT)
サナ
保育園や幼稚園の申込みは何月頃ですか?
はじめてのママリ🔰
幼稚園は9月に願書配布、10月に申し込みで、枠が空いていたらその後も随時受付してくれると思います。
保育園は4月入所が12月〜1月申し込みで、その後も毎月申し込みできますが待機児童になる可能性もあります。
サナ
ちなみにオススメの保育園ありますか?
はじめてのママリ🔰
金剛保育園が人気とよく聞きますが、その分倍率が高いかと💦
でも保育園は毎日の送迎のことを考えて家の近くを選ぶのが一番だと思いますよ^_^
サナ
ありがとうございました_(._.)_