

ザト
虚偽申告にはなりません。加入前に産婦人科などに行った履歴がなければ、まず問題ありません。

♡おかめぐ♡
私は、アフラックの女性医療保険に加入していますが、そこの注意事項には『妊娠8ヵ月以上(28週)の方、通常出産から3ヵ月以下の方はご契約を引き受けられません。』とあります。
ナホサンがどのような保険に入られているのかは分かりませんが、後々、違反だと言われて困るより、電話して聞いてみたほうがいいと思いますよ♪

凛ちゃんママ
おはようございます!
アドバイスになるかならないかはわかりませんが、万が一虚偽と言われた場合が怖いですょね……。
保険会社の担当者とはお話できないですか??

samam
【申し込み手続きがすべて完了した後】での妊娠判明なら、虚偽申告にはなりませんよ(^^)
手続きがひとつでも残っていたら、告知をしなおさなければなりません。
心配でしたら、担当の方に聞いてみると良いですよ〜。

ナホ
そうなんですね。教えて頂きありがとうございます☆

ナホ
ずっと生理不順だったので、普通に加入してしまって、陽性反応が出てビックリしました。加入自体が取り消しになるのが怖くて電話出来なかったのですが、相談してみます。

ナホ
担当者さんとなかなかタイミングが合わず相談出来ていないのですが、今日、連絡してみます!

ナホ
一応、申し込み手続きとお金は振り込んだのですが、心配で…。
今日、担当者の方に聞いてみます!!
コメント