※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どりーむ
妊娠・出産

切迫流産で絶対安静中。出血が心配で不安。薬服用中も出血続く。周囲には妊娠報告しておらず、金曜日の検査が心配。ネットで調べても不安。

今日で4w5dで切迫流産で絶対安静をしています。不安なので初めて投稿します。長文ですが、何かアドバイスがあればお願いします。
私は今、切迫流産と診断されています。3w2Dから全身の蕁麻疹と少量の出血があり、出血の色がピンク→茶色→鮮血と変化し、いずれもトイレの時に紙につく程なのですがとっても不安になり、検査薬もしずに急いで皮膚科と産婦人科に行きました。皮膚科では妊娠の可能性がある事を伝え、妊娠初期の蕁麻疹はあり得えますよと言われ、使用可能な薬を処方されました。次にその足で産婦人科に行き、4w1dだということが判明。先生にはこんなに早くよく気がついたねと言われましたが、出血がどうしても不安で仕方なくて...
出血に関しては、切迫流産のため1週間の絶対安静と言われました。二種類の薬を処方されました。もう4日間服用しましたが、未だに出血が続いており今日で出血11日目です。もしもの事を考えて、妊娠報告は夫と親しい友人と会社だけ。親にも言えてません。会社にも言いたくなかったけど1週間も休むため、心配をかけてしまうので必要のある上司にだけ仕方なく伝えました。夫も家事を協力してくれ、寝たきりばかりも身体がえらいので、座った状態で服を畳んだりだけしています。本当に、妊娠すると1日中赤ちゃんのことが気になって、1日が長いです。次回は金曜日に病院に行く予定ですが、赤ちゃん流れていないか、心配です。ネットで切迫流産について調べてみると私みたいに早すぎる時期での出血や、長く続いている方は見当たらなく、余計不安です。考えすぎでしょうか。

コメント

a0726aa

私は6週の頃、鮮血で生理初日の様な大量の出血があり病院に行ったら切迫流産と言われ、やはり1週間安静にしていました。ごはんとトイレ以外はずっと寝たきりでした!その後病院に行き、大丈夫との事で1週間後仕事復帰しましたが、少量の出血はだらだらと続いていました!でも、去年無事に出産してます( ¨̮ )確かに、出血はかなり焦りますよね(´°‐°`)

  • どりーむ

    どりーむ

    無事に出産されたと聞いて、私も前向きに頑張ろうって思えました。ありがとうございます♡

    • 5月26日
プリンちゃん

流産を2回経験しています。
初期の流産はどうしようもないと言われる通り、赤ちゃんに任せるしかないですよね。
医師も、安静にしてたら大丈夫とは言えないだろうし…
出血してても育つ子は育つし、ダメな時は何をどうしてもダメなんだろうと思います。
私も3度目の妊娠でようやく後期まで来れましたが、初期の頃は出血していて胎嚢確認、卵黄嚢が大きすぎないか、心拍確認、大きくなってるか、心拍継続…と1つずつのステップを祈るように日々を過ごしてました。
今は無理せず、祈ることしか出来ませんが
なもさんの赤ちゃんも、どうか助かってくれますように☆

  • どりーむ

    どりーむ

    ありがとうございます♡
    赤ちゃん信じて、毎日お腹さすっています(ノ_<)明日は、二度目の検診です。ドキドキですが祈ってます!

    • 5月26日
R*mama

こんにちは(*^^*)
私も4wくらいで妊娠発覚直後から出血がありました。
最初は茶色のおりものだったのですが途中から鮮血になり、トイレの度にポタポタと出血してましたよ💦
でも5ヶ月に入ったらピタッと止まりました!
とっても不安ですよね(>_<)
同じような体験をしたのでコメントしちゃいました(^_^;)

  • どりーむ

    どりーむ

    出血があると、本当に不安ですよね...
    5ヶ月まで続いたのは本当に不安でしたね。あなたが乗り越えたように、私も赤ちゃんと頑張りますっ!ありがとうございますの

    • 5月26日