※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

ベビーカーの操作に慣れるのは時間がかかります。電車やバスでの移動は不安ですが、赤ちゃんを乗せての練習が必要です。乗り降りや段差のコツを教えてください。

ベビーカーの操作どのくらいで慣れましたか?
病院に行く為に電車とバスを乗り継ぐのですがすごく不安です💦
未熟児の為入院していて、酸素ボンベをベビーカーの下に乗せての移動になります。
退院に向けて赤ちゃんを実際に乗せてみる為に、家からベビーカーを病院まで持っていきました。
赤ちゃんの代わりに酸素ボンベを乗せて移動したのですが段差もドキっとするし、バスは大変でした…
実際に赤ちゃん乗せてたら…と不安になる場面もありました💦💦
赤ちゃんを抱っこしながら、バスに乗ってるママさん達を見かけるのですが大変な事なんだなと実感しました。

ベビーカーはアップリカの4輪の物です。
バス、電車の乗り降りや、段差の乗り越え方等のコツがあれば教えて頂きたいです😭
アドバイスお願います🙇‍♀

コメント

deleted user

うちも酸素載せる関係から、最後半年くらいからベビーカー練習始めました(それまではベビーカー規格の体重に満たず心配だったので乗せませんでした。)。最初は近所の散歩からで、泣かないで慣れてくれてから徐々に距離を伸ばしました。
住んでいる場所にもよりますが、基本的にベビーカーでバスは無理だと思った方がいいです。混雑したら畳まなくてはなりませんし、脇に避けていてもかなり邪魔になるので、世間の目が厳しいです😅
電車は最近では何両目かにベビーカー車椅子専用ブースがあるものが多いので、そこを狙って乗ります。朝などの混雑がある程度なら一度逆方向に乗って空いた駅で本来の方向に乗り換えたりしますが、ラッシュとかは無理です。酸素積んで荷物積んでいると畳むのも大変なので仕方なくタクシーを使うことがすごく増えました。
まだ退院したてなら全然抱っこしながら酸素と荷物背負って移動できるので、まずは抱っこ紐をお勧めします。うちも3ヶ月の頃は3kgなかったので余裕でした。そして体格小さいとベビーカーに固定もできないので、その点でも危ないです。

  • すー

    すー

    とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
    うちの子は3kg超えたばかりです😊
    出産した頃よりかなり増えてずっしりと感じてるけどこれから更に体重も増えて、じっとしてられなくなるんですよね…
    出費は辛いけどタクシーの方が精神的にも楽ですね。

    抱っこ紐はまだ小さくても使えましたか?
    酸素ボンベに専用して、酸素は背負っての方が楽なのかな?とも思っていますが…😅
    酸素ボンベが意外と重い…

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘が今7kgですが、まだ短時間のお出かけなら抱っこ紐だけで行けますよ!
    抱っこ紐は妊娠中にエルゴ買いましたが大きすぎて退院後にスリング買い足し、3ヶ月くらいからベビービョルンのベビーキャリアミニという小さい子でも使える抱っこ紐を買い足し、かなり長く使っています。
    酸素は、抱っこの場合は背負って自分の右脇下からチューブ出すのが一番楽かなとは思います。ただ、重いので他の荷物はリュック以外にもう一つバッグ持ってそれに入れていきます。
    確かに重くなってくるとベビーカーの方が楽ではあるので、なるべくラッシュを避けるスケジュールを組むとか、途中までタクシー乗って混雑が過ぎたら電車に乗るとか工夫はいろいろやってます😅💦

    • 3月1日
  • すー

    すー

    7kg😲✨
    体力つけないと!(笑)
    小さい子でも使える抱っこ紐もあるんですね!
    長く使えるのは嬉しい😍

    遠出だとタクシーのみではさすがに辛いですもんね💦
    とても参考になりました!!
    ありがとうございます💕

    • 3月1日