![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はい😊⭐️旦那が韓国人で日本に住んでます🤩
はじめてのママリ
はい😊⭐️旦那が韓国人で日本に住んでます🤩
「妊娠・出産」に関する質問
産休が6月からですが、有給消化で4月末からお休みになります。 出産が7月なのでそれまでにできることは色々しておきたいなと思っています。 •家の掃除と片付け •災害バックの中身見直し •入院時の持ち物をつくる この3…
出産祝いについて。夫の友人のことです。 1人目、2人目ともに各6000円でオムツを贈りました。 内祝いはもらっていません。 夫の友人なので、私は口出ししていません。 今回私たちが1人目を出産したのですが、 おめでとう…
38w3dで3400g女の子爆誕。 陣痛死ぬかと思った。。 朝6時55分くらいに破水で目覚めて、16時18分に産まれたから安産だと思うけど、、 第二子以降産んでる人尊敬すぎる。。 産む前は兄弟作ってあげたいなーって思ってた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ち
わー!!お返事ありがとうございます🥰
4月に結婚ビザ更新が近づいていて😭
去年はじめて結婚ビザ申請したのですが、聞きたいことがあって!
聞いても大丈夫でしょうか🥺??
はじめてのママリ
大丈夫ですよ😊うちも去年3月に結婚して婚姻ビザ取得、つい最近更新を済ませたところです😆⭐️⭐️なんでも聞いてください❣️
ち
わー🥺優しい😭♥️
ありがとうございます!!
あの、去年申請した時はわたしが仕事していて、わたしの納税証明書と課税証明書を出したのですが、今回はわたしがいま妊娠で仕事を辞めているんです😟
こういう場合って今回の納税証明書と課税証明書って今養ってくれている主人ので出すのでしょうか?それともわたしの分で出すのでしょうか?😭😭😭
質問わかりにくくてすみません!!(笑)
はじめてのママリ
奥様の納税証明書が必要ですよ😊働いていなくても税金は納めていると思うので出るはずです😆✨
ち
あ、そうなんですね!!
わたしので出せばいいんですね😘
分かりました!
ありがとうございます♥️
更新はじめてなのでドキドキです!よっぽどのことがないと落ちたりしないんですかね🥺
はじめてのママリ
うんうん、初回でちゃんと申請通ったなら、更新はほぼ大丈夫だと思います😆💕ただ、また期限は1年です、、、😭この次が3年、5年、永住権ってなる可能性が高いみたいですね😆結局申請書類とか準備するのは私なので、早く永住権取得したいです!笑
ち
更新は申請よりかは必要書類が少ないのでいいですね💓
1年ごとって嫌です本当😭
行かなきゃいけないの本当面倒くさいですね(笑)
分かります😂
結局手伝わなきゃいけないのではやく永住権出て欲しいです,,,,国際結婚は子供が生まれてからも手続きが2倍だし🥺