※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳後の授乳について相談です。就寝前の授乳は必要?朝方6時の授乳は問題?昨夜は断乳を試みたが、朝方泣いた際に授乳してしまいました。

夜間断乳された方教えてください。

夜間断乳の効果は、就寝前に授乳したら出ないでしょうか?寝る前に授乳してます。寝落ちはしません。

また、朝方6時ごろあげても問題ないでしょうか?
その後また1時間ぐらいは寝ます。
昨夜頑張って就寝から断乳したのですが、6時ごろ泣いたときに、胸の痛みもありあげてしまいました😵

コメント

ゆき

就寝してから朝の6時まで授乳していないのなら、夜間断乳成功だと思いますよ😊

慣れるまだ胸が張ったり、勝手に出てきたりしちゃうこともあると思います😅

(^^)

就寝後6時までなら夜間断乳できていると思いますよ😌朝5時とかをゴールにされている方もおられるので!
夜間断乳された方はしばらくして、その就寝前や起きてからを無くてしいかれる方が多いと思います!

けだまぷわぷわ

うちも就寝前に授乳して
朝6時くらいからあげてました
大丈夫かと思いますよ!

りんご

寝る前はたーっぷりあげるのが良いですよ❤️😆
で、朝まであげなくて朝起きたらあげます✨

sue

寝る前に授乳しても大丈夫だと思いますが、ミルクあげて腹持ち良くしてぐっすり寝てもらう+ミルクもらったら寝る合図っていうのがもしかしたら分かりやすいかもしれませんね☺️母乳の免疫も落ちてきてるので☺️✨

朝方6時まで寝てくれればバッチリだと思います☺️できればそのあと寝ないで起きるのがベストかと思いますが、少し様子をみて慣れたら6時起床にするのもありかと思います🥰
夜間断乳お疲れ様です!!!

ep

うちも寝る前にミルク、朝方6時ごろあげています。問題ないと思っています!8〜9時間寝てくれるので、夜間断乳成功だと思っています。

ちひ

私も寝る前に授乳してます(寝落ちはしてないです)🥰
1〜2回は起きますが、トントンで寝てくれます!6時までずっと寝てくれるのは素晴らしいですねー💕✨問題ないと思いますよ!!